マイクラの1.21アップデートでは、新しいMobとしてオオカミが追加されました。今回は、オオカミを飼うことを想定して、一緒に暮らすお家の作り方を紹介します。
まずは、適当な場所に広さ5×5の土台を作ります。ここがお家の敷地となります。次に、土台の中心に木材を使って柱を建てます。柱は高さ3ブロック程度が目安です。
柱の周りには、木材を使って壁を作ります。高さは2ブロック程度が良いでしょう。そして、壁の一番上のブロックを、波々模様のある柵ブロックに変えます。これで、柱の周りが囲まれたお家の形が完成します。
次に、お家の入り口の部分を作ります。入り口の上には、木材を使って屋根を作ります。屋根の一番上には、レンガブロックを使って雰囲気を出します。そして、屋根の脇には様々な植物を植えて、自然な雰囲気を演出します。
お家の中には、床に木材の板を敷き詰めます。その上には、様々な家具や椅子を配置してください。また、お家の中にはオオカミが住むスペースを作ってあげることも忘れずに。オオカミは、草の上で寝ることが好きなため、マットや草ブロックを敷いてあげると喜ぶでしょう。
そして最後に、お家の周りにはフェンスや壁を作って囲い、安全な空間を作ってあげましょう。これでオオカミと一緒に暮らすお家の完成です。
オオカミはプレイヤーを守るだけでなく、アイテムを拾ってくれたり、行動を共にしたりする楽しいMobです。彼らと一緒に暮らせるお家を作って、よりマイクラを楽しんでください。
コメントを書く コメントをキャンセル