マインクラフトにはさまざまなブロックがあり、その中には建物作りに使用できるものもたくさんあります。今回はその中でも新しく追加された「凝灰岩レンガ」を使っておしゃれなお屋敷風の倉庫を作っていきます。
まず、準備するものは以下の通りです。
・凝灰岩レンガ
・石
・木材(任意の種類)
・ガラスブロック
・道具(ピッケル、シャベル、斧)
まずは、建物の土台となる部分を石でつくります。四角くて上部が平らな形になるように配置し、その上に凝灰岩レンガを積み上げます。
次に、屋根をつくるために木材を上部に設置します。種類は好みのものを使ってください。屋根には傾斜があるので、斜めに設置していきます。また、屋根裏の部分を作るために、一部の木材を逆さに設置しましょう。
屋根の形ができたら、壁を作っていきます。石の上に凝灰岩レンガを積んで壁を作ります。ただし、壁全体を凝灰岩レンガで作るのではなく、一部を石で埋めるようにすると、建物全体が重くなりすぎず、バランスが良くなります。
壁を作ったら、扉を設置します。扉にはガラスブロックを使用すると、おしゃれな雰囲気が演出できます。また、窓を作るためにもガラスブロックを使って窓枠を作ることができます。
屋根には煙突を設置しましょう。煙突は棒状のブロックを積み上げて作ることができます。また、煙突の上には煙突キャップというブロックを設置することで、よりリアルな雰囲気を出すことができます。
最後に、建物内部の装飾をしていきます。床や壁に使ったブロックを変えたり、家具や本棚を設置してみたり、自分の好きなようにデコレーションを楽しんでください。
このように、凝灰岩レンガを使って寂れた雰囲気のおしゃれなお屋敷風倉庫を作ることができます。他にも、凝灰岩レンガを組み合わせることでさまざまな建物を作ることができるので、自分なりのアイデアで楽しんでみてください。
らなさんのバージョン博物館めちゃくちゃ好きやったからまたやってほしい!
神は死んだ
昔のコウモリの方が好きやなあ
しゅごーい
新要素も知れるし嬉しい&今後も楽しみ〜
いい雰囲気の仕上がりだなぁ
凝灰岩いい!
パンダ推しだからパンダのお家も作って欲しいです!