【Minecraft 1.21】リアル時間データパックSynchroClock制作その2【えにでぃあ/赤石愛】

【Minecraft 1.21】リアル時間データパックSynchroClock制作その2【えにでぃあ/赤石愛】

Minecraft 1.21の新機能の一つである「データパック」には、特別な仕組みを使用してゲーム内の時間をリアルタイムに同期することができるという機能があります。その中でも、特に注目されているのが「SynchroClock」というデータパックです。

SynchroClockは、えにでぃあ氏と赤石愛氏によって制作されたデータパックで、ディスコードのサーバー上でリアルタイムに同期した時間をゲーム内の時計やカレンダーとして表示することができます。

具体的には、サーバー内に設置した時計がリアルタイムに動くようになり、プレイヤーがログインする際に現実世界の時間がそのまま反映されます。また、カレンダー機能を使用することで、リアルタイムで年月日を表示することも可能です。

さらに、SynchroClockはリアルタイムのイベントを発生させることも可能です。例えば、クリスマスやバレンタインデーなどのイベントが設定されており、その日になると自動的に特別な演出が行われるようになっています。

このデータパックの制作には、リアルタイムで日付や時刻を取得するために、外部APIを使用し、それらをゲーム内の時間と同期させる仕組みが組み込まれています。そして、その同期が可能なのは、サーバーのオーナーや管理者だけでなく、プレイヤー自身も同期することができるので、より多くの人が楽しめる機能となっています。

SynchroClockは、リアルタイムな時間をリアルに反映させることで、よりリアルなゲーム体験を提供してくれます。また、定期的なイベントを自動的に設定することで、プレイヤーの楽しみをさらに広げることができます。今後もさらなるアップデートが期待されるSynchroClockは、Minecraftプレイヤーにとってユニークな体験をもたらしてくれるでしょう。

コマンドカテゴリの最新記事