Minecraft(マインクラフト)というゲームでは、プレイヤーが自由にブロックを配置して世界を創造することができます。その中で、建築という要素もとても重要で、創造力を発揮して様々な建物を作ることができます。
今回紹介するのは、「POKEBALL HOUSE(モンスターボールハウス)」という建物です。ポケモンという人気のキャラクターをモチーフにした、かわいらしい見た目が特徴的な建築物です。
まず、建物の外観ですが、まるで巨大なモンスターボールのように見えます。赤と白のブロックを使用して、ポケモンのモンスターボールを再現しています。屋根の部分は、枝で組んださくらの木を利用して、桜の花びらが舞うように演出しています。また、ボールを取り囲むように小さなポケモンの像が置かれており、遊び心が満載です。
次に、内装を見ていきましょう。建物の中は、地下室・1階・2階・3階の4層からなり、それぞれに違った楽しみ方ができます。地下室には、ポケモンのアイテムやモンスターボールが展示されており、ポケモン好きにはたまらない空間になっています。1階には、広々とした空間があり、友達と一緒にゲームを楽しんだり、寝転がってリラックスすることができます。2階には、ポケモンバトル用のスペースがあり、友達や家族と一緒にポケモンの対戦を楽しむことができます。最上階の3階は、プレイヤー自身が使用する区画で、好きなようにインテリアを変えることができます。
そして、モンスターボールの特徴である「開く」という動きを再現するため、建物の一部が回転するように設計されています。プレイヤーが入ると、建物が回り始める仕掛けになっており、とても楽しい演出ができます。
さらに、ポケモンのキャラクターが登場するモブトラップも設置されており、ポケモンの世界観をより深く味わうことができます。
このように、ポケモンが好きな人はもちろん、建築やゲームが大好きな人にも楽しめる建物になっています。自分で遊びやすく、また自分だけの世界を作り上げることができるMinecraftの魅力が詰まった建築物です。ぜひプレイしてみてください。
コメントを書く コメントをキャンセル