【マイクラ統合版】30秒でLv.30到達!最強のアレイ式経験値稼ぎ装置の作り方【PE/PS4/Switch/Xbox/Win10】

【マイクラ統合版】30秒でLv.30到達!最強のアレイ式経験値稼ぎ装置の作り方【PE/PS4/Switch/Xbox/Win10】

マイクラ統合版とは、マインクラフトの各プラットフォーム(PE/PS4/Switch/Xbox/Win10)のバージョンを統合し、どのプラットフォームでも同じバージョンのゲームをプレイできるようにしたものです。

今回紹介するアレイ式経験値稼ぎ装置は、30秒でレベル30まで上げることができる最強の装置です。レベル30まで上げると、エンチャント(魔法付け)ができるようになり、強力なアイテムを作ることができます。

この装置は、まず、岩盤(最下層)から8ブロック分上に建てます。その上に薬品樽を配置し、その上には2つのブロックを置きます。その上に、トロッコを一列に並べて配置します。トロッコの上には、棘の付いたとげブロックを置きます。トロッコととげブロックを交互に3列に並べるように配置します。

次に、トロッコが通れるように、ブロックを交互に2列に並べます。その上には、水が流れるように水桶を設置します。これにより、トロッコが動きやすくなります。

トロッコが通る最下層のレールの真下に、レールを置き、さらにトラップドアを設置します。そして、レバーを引くたびにレールとトラップドアが動くように、赤石の回路を作ります。

最後に、トロッコを乗せたまま、レールと水桶の上にフライス土を置きます。そうすることで、トロッコがひっくり返らずにレールを通り抜け、トラップドアが閉まり、トロッコが高速で移動するようになります。

この装置を動かすと、トロッコが高速で移動し、サソリ状のとげブロックにぶつかり、トラップドアが閉まると同時にブロックが壊れ、経験値を大量に入手することができます。そのため、わずか30秒でレベル30まで上げることができます。

実際にプレイするときは、忘れずにレバーを引くことで、装置を動かせるようにしてください。また、トロッコが高速で移動するため、危険なのでマインカートに乗って操作することをおすすめします。

このように、アレイ式経験値稼ぎ装置を使用することで、レベル30までの上げる時間を大幅に短縮することができます。ぜひ、試してみてください!

マイクラ動画カテゴリの最新記事