【sirasuのマインクラフト】PART 16 シーズンお題 【建築】ウィザスケトラップ準備編

【sirasuのマインクラフト】PART 16 シーズンお題 【建築】ウィザスケトラップ準備編

はじめまして、sirasuと申します。今回は私がプレイしているマインクラフトの動画の16パート目になります。今回のシーズンお題は【建築】ということで、ウィザースケルトントラップを作る準備をしているところです。

ウィザースケルトントラップとは、マインクラフトのネザーに生息するウィザースケルトンをトラップにかけ、倒してアイテムを入手する仕組みのことです。マルチプレイでは、トラップを設置することで難敵であるウィザースケルトンを比較的簡単に倒すことができるので、プレイヤーの生存率を上げるために重要な建築と言えます。

まず準備として、トラップにかかったウィザースケルトンを倒すためのアイテムを用意します。私は今回、弓と鉄の剣を用意しました。特に弓は遠距離攻撃ができるので、ウィザースケルトンから攻撃を受けることなく倒すことができます。また、武器は鉄の剣以上であればどの種類でも構いません。

次に、トラップを設置する場所を決めます。私はネザーの高台に設置することにしました。高い場所を選ぶことで、ウィザースケルトンが湧きやすくなり、より効率的にトラップが機能します。

そして、実際にトラップを作るための準備をします。私はまず、トラップの上部にある階段を作るためにネザーレンガのブロックを設置しました。次に、トラップの下部を作るために溶岩を流す必要があります。ここで注意するのは、溶岩を設置した後は焦げた壊れた石畳ができてしまうので、石畳の十字模様を作るために一度石を置いてから溶岩を設置することです。

最後に、ウィザースケルトンがトラップに入った際に、上部の階段をたどってトラップの下部に落ちていくように設置します。これでトラップの準備は完了です。

このように、ウィザースケルトントラップを作るためには慎重な準備が必要です。しかし、準備をしっかりと行うことで効率的にトラップを機能させることができ、プレイヤーの生存率を上げることができるので、建築の一つとして重要な役割を果たします。今後、このトラップを活用して勇敢にネザーに挑戦していきたいと思います。それでは、次回の動画でもお楽しみに!

建築カテゴリの最新記事