アツクラ僕たちの夏休み!!6日目【おおはらMEN視点】

アツクラ僕たちの夏休み!!6日目【おおはらMEN視点】

アツクラは、島根県松江市にある夏のイベントで、毎年多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。アツクラには温泉や海水浴場、キャンプ場などのレジャー施設があり、夏休みに家族や友人と楽しく過ごすことができます。

今回は、アツクラに旅行にきた6日間を過ごす「おおはらMEN」の視点でお話します。おおはらMENとは、島根県大原町を拠点とするメディア「おおはらNEWS」のメンバーのことで、地元の情報を発信しています。

6日目のアツクラでは、朝からキャンプ場でのバーベキューを楽しみました。大型のBBQコンロや食材(お肉や野菜)が用意されており、自分たちで調理する楽しみもあります。バーベキューをしながら、仲間との会話やゲームを楽しんで、まるで家族のような雰囲気で過ごしました。

昼食後は、アツクラを象徴する絶景スポット「ゆきやなぎ展望台」へ。ここからは、内海の美しい景色やアツクラの全体像を見ることができます。また、展望台近くには自然豊かなトレッキングコースがあり、体を動かしながらアツクラの景色を満喫することができます。

夕方は、防府島にある素敵なカフェ「ムーミンハウス」で、夕食を楽しみました。ここでは、島根の名産である「いかフライ」と「蒜山黒毛和牛」を使った料理が堪能できます。店内にはムーミンのイラストがあしらわれ、まるでムーミンの世界に入り込んだような気持ちになりました。

そして夜は、アツクラの大きなイベント「アツクラ花火大会」が開催されました。アツクラの夜空に打ち上げられる花火は美しく、多彩な花火が会場を彩ります。特に、最後の花火の花びらが海面に映りわたる姿は、まさに感動的でした。

6日間のアツクラ旅行も、今回で最後。おおはらMENの仲間との思い出がたくさん詰まったアツクラ旅行でした。地元のおいしい料理や美しい自然、そしてさまざまな楽しいイベントに触れることができ、心身ともにリフレッシュできる贅沢な夏休みを過ごせました。ぜひまたアツクラに来て、新たな思い出を作りたいと思います。

マイクラ動画カテゴリの最新記事