統合版でエンチャントがきれいに出来る方法!?!? #マイクラ #minecraft #マインクラフト #texturepack #テクスチャ #bedrockedition #統合版 #統合版マイクラ

統合版でエンチャントがきれいに出来る方法!?!? #マイクラ #minecraft #マインクラフト #texturepack #テクスチャ #bedrockedition #統合版 #統合版マイクラ

統合版は、マイクラの異なるプラットフォーム(スマホ、タブレット、Xboxなど)で同じバージョンのゲームがプレイできるように開発されたものです。そのため、従来のJava版とは異なり、テクスチャやリソースパックを導入する方法が異なります。

まず、統合版ではテクスチャパックのファイル形式が「.mcpack」になっています。これは、ZIPファイルと同じように圧縮されているので、従来のJava版で使われていた「.zip」ファイルのように扱うことができます。

まず、エンチャントをきれいに表示するためのテクスチャパックをダウンロードします。一般的なものの場合、配布サイトなどで見つけることができます。ダウンロードしたら、ファイルを解凍して中身を確認しましょう。

次に、統合版のゲーム内で使えるようにするために、ファイルを「保存先のドキュメントGamescom.mojangresource_packs」に入れます。これで、ゲーム内のリソースパックリストに表示されるようになります。

ゲーム内でメニューを開き、「設定」→「グローバルリソース」→「リソースパック」を選択します。そこで、先ほど入れたファイルを選択し、「適用」をクリックするとエンチャントがきれいに表示されるようになります。

ただし、この方法は一時的なもので、ゲームを終了すると設定がリセットされてしまいます。永続的に適用するには、エンチャントのテクスチャパックを「世界データ resource_packs」に入れる必要があります。これで、その世界でプレイするときには自動的にテクスチャパックが読み込まれるようになります。

また、よりカスタマイズしたい場合は、自分でテクスチャやリソースパックを作成することもできます。その場合は、ファイルのフォーマットや命名規則にも注意が必要ですので、事前に十分な情報を収集し、慎重に作業を進めることをお勧めします。

エンチャントカテゴリの最新記事