パスワード式ドアとは、特定のパスワードを入力することでのみ開けることができるドアのことです。パスワード式ドアを作るために、プレイヤーが使用することができるクラフターと呼ばれるアイテムを使用します。クラフターは、プレイヤーが任意のアイテムを使って特定のアイテムを作ることができるブロックです。
クラフターを使用したパスワード式ドアを作るためには、まずドアを設置し、その周りにクラフターを設置します。次に、クラフターを右クリックして操作画面を開き、作成したいパスワードを設定します。例えば、”1234″というパスワードを設定したい場合、クラフターの中で3つのダイヤモンドを縦に並べ、その下に1つのレッドストーンダスト、さらにその下に4つのアイアンインゴットを配置します。
設定が完了したら、クラフターの左側のボックスにドアを置き、右側のボックスには設定したパスワードと同じアイテムを並べます。今回の例では、ドアの左側のボックスにダイヤモンドを1つ、右側のボックスにダイヤモンドを3つ並べます。
そして、再びクラフターを右クリックして操作画面を閉じます。これで、パスワード式ドアが完成しました。
作成したパスワード式ドアを使用するには、ドアを右クリックして開閉します。ドアを開くには、ドアの左側のボックスに設定したパスワードのアイテムを、右側のボックスには任意のアイテムを配置します。例えば、”1234″というパスワードを設定した場合、左側のボックスにダイヤモンドを1つ、右側のボックスにレッドストーンダストを配置します。そして、再びドアを右クリックすると、ドアが開きます。
しかし、パスワードが間違っている場合はドアが開かないため、セキュリティ性が高いドアとして利用することができます。また、クラフターを変更してパスワードを再度設定することで、簡単にパスワードを変更することもできます。
ただし、このようなパスワード式ドアは、サーバー管理者やオーナー以外のプレイヤーでも作成や解除が可能です。そのため、サーバーのセキュリティを考える際には、プラグインを導入するなど別の方法を検討する必要があります。
コメントを書く コメントをキャンセル