【マイクラ】マッシュルに出てくるパルチザン作ってみた【コマンド】

【マイクラ】マッシュルに出てくるパルチザン作ってみた【コマンド】

みんな大好きなマンガ「マイクラ」に登場する、マッシュルという作品をご存知でしょうか。マッシュルは、魔法が存在しない世界で、力こそが全てを決めるという設定で展開されています。この作品は、パルチザンと呼ばれる特殊な武器が登場します。今回は、そんなパルチザンを実際にマイクラで作ってみたいと思います。

まず、パルチザンとは、長い棍棒の先に斧のような刃がついた大型の武器です。このパルチザンをマイクラで再現するために、コマンドを使用します。まずは、マイクラを起動し、コンマンドブロックを設置します。

コマンドブロックを右クリックし、コマンドを入力します。今回は、以下のコマンドを入力します。

「/give @p iron_sword 1 0 {Unbreakable:1, display:{Name:”Parzison”,Lore:[“Magic is Nonexistant in this World”]},ench:[{id:16,lvl:5},{id:20,lvl:5},{id:21,lvl:2}, {id:34,lvl:1}],AttributeModifiers:[{AttributeName:”generic.attackDamage”,Name:”generic.attackDamage”,Amount:”12.5″,Operation:0,UUIDMost:1576312,UUIDLeast:902202}],HideFlags:7}”

このコマンドには、パルチザンの見た目や性能を設定するプログラムが含まれています。具体的にどのようなことが含まれているかを解説します。

まず、「Unbreakable:1」は、耐久力を無限にするための設定です。パルチザンは魔法が使えない世界で、耐久力が貴重なものとなっています。次に、「display:{Name:”Parzison”,Lore:[“Magic is Nonexistant in this World”]}」は、アイテムの名前と説明を設定する部分です。ここでは、「Parzison」という名前を設定し、説明文には「魔法は存在しない世界である」という世界観に合わせた文言を設定しています。

「ench:[{id:16,lvl:5},{id:20,lvl:5},{id:21,lvl:2}, {id:34,lvl:1}]」は、パルチザンに付与するエンチャントの設定です。ここでは、シャープネス、耐久力、攻撃速度、ファイアーアスペクトのエンチャントを付与しています。

さらに、「AttributeModifiers:[{AttributeName:”generic.attackDamage”,Name:”generic.attackDamage”,Amount:”12.5″,Operation:0,UUIDMost:1576312,UUIDLeast:902202}],HideFlags:7」は、攻撃力を設定する部分です。ここでは、パルチザンの攻撃力を12.5に設定しています。

これらの設定をすべて終えたら、コマンドブロックをアクティブにし、完成です。プレイヤーがコマンドブロックを右クリックすると、パルチザンが手に入ります。また、他のアイテムと同じように、アンビルを使用して名前や説明文を変更することもできます。

いかがでしたか。コマンドを使用することで、マッシュルに登場するパルチザンをマイクラ内で再現することができました。ぜひ、パルチザンを使いこなして、力こそが全てを決める世界を体験してみてください。

コマンドカテゴリの最新記事