1.21対応|装備&剣無限!トライアルチャンバーに作るダイヤ装備無限トラップの作り方(PE/Xbox/PS4/Switch/PC) マイクラ統合版 Minecraft Bedrock

1.21対応|装備&剣無限!トライアルチャンバーに作るダイヤ装備無限トラップの作り方(PE/Xbox/PS4/Switch/PC) マイクラ統合版 Minecraft Bedrock

Edition

マイクラ統合版(PE/Xbox/PS4/Switch/PC)で、最新のアップデートである1.21(Caves & Cliffs Part 1)がリリースされました。このアップデートでは、主に洞窟や山岳に関する新しい要素が追加され、より多様な環境が楽しめるようになりました。そこで今回は、1.21に対応した最新のダイヤ装備無限トラップの作り方を紹介します。

まず、トライアルチャンバーを作ります。石や丸石で作られた壁や天井があり、床にはL字型の溝があります。このトライアルチャンバーは、大量のモンスターがスポーンしやすいように設計されています。

次に、トライアルチャンバー内に溝を作ります。この溝は、ダイヤ装備を入手するための装置であり、トラップです。溝の深さはプレイヤーが歩くのに十分な高さがあれば良いです。

溝の底には、ホッパーを設置します。ホッパーの上にはレールを置き、そこにチェストを設置します。チェストには、トラップから得られたダイヤ装備が収納されます。

そして、トライアルチャンバーの最後の溝には、レッドストーンでつながれたブロックを設置します。このブロックには、トラップの仕掛けがあります。

トラップの仕掛けは、ダイヤ装備を落とすためのものです。溝の奥にあるブロックにレッドストーンを設置し、その上には降りられないようにトラップドアを設置します。

これで準備は完了です。トライアルチャンバーの入り口には、ボタンや扉を設置しておきましょう。そして、トライアルチャンバー内に入ると、溝にはまるようにして歩きます。すると、トラップドアが開き、プレイヤーが降りられないようになるので、モンスターがスポーンしてくるでしょう。

モンスターがスポーンしたら、素早く逃げてチェストを確認しましょう。すると、モンスターがドロップしたダイヤ装備が入っているはずです。そして、再度トライアルチャンバーに戻って溝にはまり、繰り返しプレイすることで、無限にダイヤ装備を入手することができます。

この方法を用いることで、ダイヤ装備を大量に手に入れることができます。また、トライアルチャンバーを改造して、他の素材やアイテムを大量に手に入れるトラップにすることもできます。

今回紹介したトライアルチャンバーを作る方法は、1.21に対応した最新のものです。ぜひ、試してみてください。

マイクラ動画カテゴリの最新記事