サバイバルで作った統合版の影MODで超オシャレなピラミッドの内装建築!#minecraft #マイクラ統合版 #マイクラ #マイクラ実況 #マインクラフト #マインクラフト実況 #moari

  • 2024.06.18
  • mod
サバイバルで作った統合版の影MODで超オシャレなピラミッドの内装建築!#minecraft #マイクラ統合版 #マイクラ #マイクラ実況 #マインクラフト #マインクラフト実況 #moari

_i

今回の動画は、マイクラ統合版においてサバイバルモードで作成した影MODを使い、美しいピラミッドの内装を建築する方法を紹介します。

まず、影MODを導入するためには、以下の手順を実行する必要があります。

1. 公式サイトなどから影MODをダウンロードします。
2. ダウンロードしたファイルを、マイクラの「resource_packs」フォルダーに移動させます。ただし、フォルダーごと移動しないように注意しましょう。
3. マイクラを起動し、「設定」から「グローバル リソースパック」をクリックし、先ほど移動させた影MODを選択し、アクティベートします。

これで、影MODを使うことができるようになります。

さて、ピラミッドの内装を作るためには、まずは開始地点となる部屋を作ります。この部屋は、ピラミッドの中心となる部分であり、複数の通路や部屋に繋がっているようにしましょう。

次に、通路や部屋の作成を開始します。影MODを使用すると、建物内部の天井や壁に影を表現することができます。この影を使って、部屋や通路に立体感を出し、美しい光と影のコントラストを生み出すことができます。また、ブロックの色やテクスチャーを変えることで、影の表現をより豊かにすることができます。

さらに、部屋や通路のデザインに工夫を加えることで、より奥行きを感じることができます。例えば、トラップドアを使って天井やフロアに隠し通路を作ったり、ハーフブロックを使って窓を作ったりすることができます。

最後に、内装に使用するブロックの種類や配置にもこだわりましょう。影MODを使用すると、ブロックの影がよりリアルに表現されるので、建物の雰囲気をより引き立てることができます。

以上のような方法で、影MODを使ったピラミッドの内装を作ることができます。ぜひ、自分なりの手法やアイデアを加えて、より美しい建物を作り上げてみてください!

modカテゴリの最新記事