マインクラフトは、ブロックを使って自由自在に世界を作り上げ、冒険し楽しむことができるオープンワールド型のゲームです。近年では、モバイル版・コンソール版・PC版など、多様なプラットフォームでプレイすることができるようになりました。
そして、2021年6月9日にリリースされた1.21アップデートでは、さまざまな新要素が追加され注目を集めました。このアップデートは、ベータテスト版を経て、最終版がリリースされたもので、今後も定期的にアップデートが行われる予定です。
その中でも特に注目される内容について、前編と後編に分けて紹介していきます。
まず、前編ではバイオームについて紹介します。このアップデートでは、新しいバイオームが追加され、より多様な自然環境が楽しめるようになりました。
まずは「霊峰バイオーム」。山脈が連なり、雪が積もった地形が特徴です。また、山の頂上にはマグマが噴き出す「火山」が存在し、プレイヤーは危険にさらされながらも、冒険を楽しむことができます。
次に「玄武洞海」。丸い形をした大きな洞窟が多く、その中には様々な珍しいブロックが生成されます。また、地下には海が広がり、ゴールデンバンブーが栽培できるようになりました。
さらに「ジャングルエッジバイオーム」も追加されました。これは、ジャングルとサバンナの境界に位置し、両方の雰囲気を併せ持つ不思議な場所です。木々が密集しており、熱帯雨林のような美しい景色が楽しめます。
このように、新しいバイオームが追加されたことで、より多様な環境を楽しむことができるようになりました。
次に、新しいモブについて紹介します。まずは「アホロートル」。このモブは山間部や洞窟で見つけることができ、鳥のような姿をしています。プレイヤーが近づくと羽を広げて威嚇し、攻撃してくるので注意しましょう。
また、「風来坊」も追加されました。風の音をたてながら移動し、高速でプレイヤーを追いかけてきます。攻撃力や耐久力は低くないので、注意が必要です。
さらに、最後にご紹介するのは「アックス魔」。森林や森林マンションに生息し、鉄や鉱石を使って武装し、プレイヤーに襲いかかってきます。戦闘中に体力が減ると移動を止め、地面に根を張って再生するため、一気に倒すようにしましょう。
このように、新しいバイオームやモブの追加により、より多彩な冒険が可能になりました。
前編では、1.21アップデートのバイオームとモブの追加について紹介しました。後編では、新たに追加されたアイテムやブロック、その他の変更について紹介していきます。お楽しみに!
コメントを書く コメントをキャンセル