マインクラフトは2009年に発売された人気ゲームで、ブロックを積み重ねて自由に世界を作ることができるサンドボックス型のゲームです。一方、テトリスは1984年に誕生したパズルゲームで、ブロックを積み重ねて全てを埋めることが目的のゲームです。
このように、二つのゲームが組み合わさったマッシュアップゲームが作られました。その名も『テトリス』!!プレイヤーはまず、マイクラの世界で雨上がりのように降り注ぐブロックを受け止めます。最初は自分で作ったビルの屋上でゲームをすることができますが、難易度を上げたい場合は山や森林などの自然の中に建物を作り、よりリアルな環境の中でプレイすることもできます。
テトリスのルールに従い、ブロックを横一列に積み重ねることで、ブロックが消えるようになっています。しかし、マイクラの世界ではブロックは無限にあるため、失敗してもすぐに新しいブロックが降ってくるので、ゲームが長く続けられます。
また、マイクラの機能を活用して、ブロックの色や形を自由に変えることもできます。これにより、より自分好みのテトリスを楽しむことができます。
テトリスとマイクラの異なるゲーム性が楽しめるだけでなく、両方のゲームを知っている人ならではの戦略やテクニックを駆使して最高のスコアを目指すこともできます。
また、オンラインで他のプレイヤーと対戦することも可能です。自分の作った建物を守るために、上手くブロックを配置して敵の攻撃を防ぐことも必要となります。
マインクラフトとテトリスが融合した『テトリス』は、二つのゲームの魅力が合わさり、新しい楽しみ方を提供してくれます。初めて見た方も、すでに二つのゲームをプレイしたことがある人も、このゲームをプレイすることで新しい体験ができるでしょう!是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
モトキ君がマイクラ上手なのでこのテトリスの謎がいろいろ解けて教えてくれたのでめちゃくちゃおもしろかったです!!
序盤から、知らない人の為の説明を詳しく分かりやすく出来るのすごく尊敬します!
ロング尺ありがたい!
テスト勉強の合間に見ます!
6:15〜始まり
モトキさんへ
マイクラとテトリスのミックスでテトリスの形がマイクラに登場して色々面白かった。
モトキさん
長い生配信お疲れ様でした。