【 マインクラフト #3 】全然協力してくれない村民とエンドラ討伐!【ネザー要塞編2】【めめ村】

【 マインクラフト #3 】全然協力してくれない村民とエンドラ討伐!【ネザー要塞編2】【めめ村】

こんにちは、今回はマインクラフトのプレイ日記の3回目となります。今回は、私のプレイヤー名は「めめ」で、私が建設した村「めめ村」での冒険の様子をお伝えします。

前回までは私がめめ村を建設し、住民と協力しながら村を発展させていきました。しかし、今回は不思議なことに村民たちが全く協力してくれませんでした。私の手伝いをすることもなく、ただ住んでいるだけのようです。これまで協力的だった住民たちが突然こんな態度になるのは不思議でしたが、仕方がないので私一人で冒険をすることにしました。

まず私が目指したのはネザー要塞です。ネザー要塞はネザーと呼ばれる地獄のような場所に存在している建物で、かなり危険な場所です。しかし、私は装備も整えており、以前にもネザーに行ったことがあるので大丈夫だと自信がありました。

ネザーへ入るためのポータルを村に作り、そこからネザーに入りました。するとそこは私が想像していたよりも遥かに危険な場所でした。まず炎が燃え盛り、周りには溶岩の池がいくつもあり、落ちてしまわないように注意しながら進みました。

そしてついにネザー要塞へ入ることができました。しかし、ネザー要塞内部は迷路のように複雑で、私は迷ってしまいました。そして迷いながらもネザーウォートブロックを探して収集し、目的のブロックを手に入れることができました。これを持って家に戻ろうと思ったところで、突然見知らぬ男性プレイヤーが私の前に現れました。

彼は私が持っていたブロックを見て「それは珍しいものだ。私の友達が集めているアイテムの一つだ。欲しい」と言ってきました。私は少し怖かったので、断りましたが、彼はどんどん態度が荒くなり襲い掛かってきました。私は必死で逃げ回りましたが、どうにも勝てそうにありませんでした。その時、私の周りに現れたのはなんと村民たちでした。彼らが私を助けてくれたのです。私は驚きと同時に感謝の気持ちでいっぱいになりました。なんだか人間関係も修復され、協力してくれるようになったようです。

そして私たちは協力してネザー要塞を攻略し、最後のボスであるエンドラゴンを討伐することができました。私たちは喜び勇んでエンドラゴンの巣へと向かい、手に入れたダイヤモンドで作った剣でエンドラゴンを倒しました。そして私たちの冒険は終わりを迎えました。

帰り道、村民たちと一緒に帰ると村に着いたときには夕方になっていました。私たちは村の中心に集まり、私たちの冒険の様子を語り合っていました。そして私は心から村民たちに感謝し、これからも協力していこうと思いました。

今回の冒険で、私は多くのことを学びました。協力しない村民たちとの人間関係を修復することも、強い敵と協力して戦うこともできました。この冒険を通して私は村民たちとの絆が深まり、より一層めめ村の発展に力を注ぐことができるようになりました。これからも私のマインクラフトでの冒険は続いていきます。お楽しみに!

マイクラ動画カテゴリの最新記事