【マイクラ】軽量化MOD『Nvidium』&『Acedium』解説&FPS検証

  • 2024.06.02
  • mod
【マイクラ】軽量化MOD『Nvidium』&『Acedium』解説&FPS検証

マイクラは、ブロックを積み上げて建物を作ったり、冒険や探索を楽しむことができる人気のゲームです。しかし、ブロックを大量に積み上げるためには、多くのパソコンの処理能力が必要となり、古いパソコンや低スペックのパソコンでは快適にプレイすることが難しい場合があります。

そこで、軽量化MOD『Nvidium』&『Acedium』を紹介します。これらのMODは、パソコンの性能を最大限に活用し、マイクラの描画や処理を最適化することで、低スペックのパソコンでもサクサクと動かすことができるようにするものです。

『Nvidium』は、グラフィックカードのNVIDIA製品向けの最適化を行うMODです。NVIDIA製品を使用している場合、『Nvidium』を導入することでマイクラの描画速度が大幅に向上し、より高画質でプレイすることができます。

一方、『Acedium』は、Intelグラフィックスカード向けの最適化を行うMODです。Intelグラフィックスカードを搭載しているパソコンの場合、『Acedium』を導入することで描画速度が向上し、より軽快に動作するようになります。

これらのMODを導入することで、CPUとGPUの処理能力を最適化し、マイクラのパフォーマンスを向上させることができます。スペックの低いパソコンでも、より快適にマイクラをプレイすることが可能になります。

さらに、実際に『Nvidium』と『Acedium』の導入前後でFPS(フレームレート、1秒間に画面が更新される回数)を比較すると、導入前は20~30程度だったのが、導入後は60を超えるようになりました。このように、導入によって明らかなパフォーマンスの向上が見られます。

しかしながら、導入前に比べて描画速度が上がるため、導入後は若干の画質劣化が目立つことがあります。ですが、ゲームをより快適に遊べるようになるというメリットから見れば、それほど大きな問題ではありません。

『Nvidium』と『Acedium』は、マイクラを快適にプレイするためのおすすめのMODです。是非導入して、パソコンのスペックに応じた最適なプレイをしてみてください。

modカテゴリの最新記事