統合版マイクラの最新バージョンであるVer1.20.81において、Realms Storiesという機能が重大なクラッシュバグを引き起こしています。
Realms Storiesとは、プレイヤーがレルム(共有ワールド)を作成したり参加したりする際に、自動的に生成される小さなストーリーのことです。これにより、より楽しいレルム体験を提供することができます。
しかし、最新バージョンVer1.20.81では、Realms Storiesを使用することでレルムがクラッシュする可能性があり、プレイヤーが作成したレルムが消えてしまう問題が発生しています。このバグのため、多くのプレイヤーがレルムをプレイできなくなってしまっています。
このバグは、Switch/Win10/PE/PS4/Xboxなどのプラットフォーム全てで報告されており、影響が大きいため公式のバグ報告会にて重大な問題として扱われています。開発元のMojang Studiosはすでにこの問題を把握しており、今後のアップデートで修正する予定です。
一時的な解決策としては、Realms Storiesを使用することを避けることや、バージョンをVer1.20.71にダウングレードすることが挙げられます。ただし、ダウングレードする場合は一度バージョンをアンインストールしてから再インストールする必要があります。
現在、このバグの修正に向けて開発者が努力しており、早急な対応が待たれています。プレイヤーはバージョンのアップデートを行わないようにするか、最新情報に注意することが重要です。
新機能なのにクラッシュするから使えないの草
2:09 あとここすきw
面白いですね。
ver.1.20.80で死亡メッセージが死んでしまった!からゲームオーバーに変わってしまったのが悲しすぎる。
ハードコア実装までに元に戻してもらいたい。(Java版と同じような仕様にする)
1.21アップデート時には元に戻るかな?
死亡メッセージを戻せるリソースパックとかないかな?
GTuneのロゴの上で寝るマロンちゃんかわいい