「にじ鯖」は、日本のヒットYouTuberグループ「にじさんじ」が運営しているマイクラサーバーです。アルス・アルマルは、にじさんじに所属するバーチャルライバーの1人であり、今回久しぶりににじ鯖に参加した様子が動画「アルスが久々ににじ鯖に来たら見たものが…」で公開されました。
動画の中では、アルスが久しぶりににじ鯖に来てみたところ、鯖の街が大きく変化していることに驚きます。以前は小さな村だった場所が、大きな街になっていたり、新しい建物がたくさん建てられていたりと、にじ鯖の発展ぶりを見せつけられます。
さらに、アルスが建てた建物や農場なども紹介され、にじ鯖のコミュニティの一員としての存在感を感じさせます。
また、他のにじさんじメンバーとゲームをして楽しむ様子も収められていて、にじさんじメンバー同士の交流が感じられる動画になっています。
このように、今回の動画では、にじ鯖の発展やコミュニティの活気、にじさんじメンバー同士の交流が見られ、日本のバーチャルライバー文化の一端を垣間見ることができるでしょう。
w w
この笑い声で救われる
全然妖精からかけ離れてる顔だった
社長には一度は会っておけよw
はじめてみたけどよしなまみたいだな
割とひどいこと言ってて草w
自社のライバーにこんなの呼ばわりされるりっくん好き
この妖精クソコラを、アルスがころころ笑いながら夜な夜な作ったと考えるとバカオモロイww
妖精みたいな餅がいるんだから妖精みたいな社長もいますよ知らんけど
来日したENとかの子たちにはたまに会ってるみたいだけど、国内だとにじフェスとかで会わないと難しそうw