マインクラフトは、プレイヤーが自由にブロックを配置して世界を作り上げることができる人気のゲームです。その中でも、コマンドブロックを使ってさまざまな仕掛けを作ることができるので、様々な遊び方ができます。今回紹介するのは、マイクラのコマンドの1つである「executeコマンド」を使った青キジごっこゲームです。
青キジごっこは、一人で遊ぶこともできますが、今回ははじめちゃんと一緒に遊んでいきたいと思います。
まず、マイクラ内で/tellrawコマンドを使ってはじめちゃんにメッセージを送ります。このメッセージには、青キジごっこのルールが書かれているので、しっかり読んでくださいね。その後、はじめちゃんにゲーム参加の合図として、エフェクトを与えるコマンドを実行します。
そして、最後にはじめちゃんのスコアをリセットするコマンドを実行し、青キジごっこの準備は完了です。
青キジごっこのルールは簡単です。はじめちゃんが赤い羽根のついたお砂糖を手に入れたら、プレイヤーを探してタッチすることでポイントを獲得できます。しかし、はじめちゃんがプレイヤーにタッチされると、ポイントが減ってしまいます。はじめちゃんが定めた時間内にどれだけポイントを獲得できるかによって、勝敗が決まります。
はじめちゃんは、エフェクトを含めて、自由にマイクラ内を移動してプレイすることができます。プレイヤーは/tpコマンドを使って、はじめちゃんのいる場所に移動することができるので、うまく追いかけながら青キジごっこを楽しんでください。
是非、マイクラのexecuteコマンドを使って、はじめちゃんと一緒に青キジごっこを楽しんでみてくださいね!
コメントを書く コメントをキャンセル