マイクラは、オンラインゲームであり、プレイヤーが自由にブロックを組み合わせて建物や構造物を作ることができるゲームです。マイクラには海や川などの水が存在し、その中に様々な建物や構造物を作ることができます。
今回の動画では、マイクラの世界で海底神殿という構造物を利用して、地下鉄の終点駅を作る様子が紹介されています。マイクラにはマインカートという乗り物があり、レールを敷設することで鉄道を作ることができます。このマイクラの鉄道を活用して、海底神殿に地下鉄の終点駅を作っていきます。
まず、海底神殿の周りに必要な範囲のレールを敷いていきます。その後、駅の建設に必要なものを集めたり、レールの設置を進めていきます。建物や構造物を作るために必要な手順やアイテム、そしてマイクラの世界にある地形や水の流れなど、様々な要素を考慮しながら作業を進める必要があります。
駅の建物は、通常の地上に作る建物と同様にブロックを組み合わせて作り上げることができます。ただし、海底の狭いスペースに建物を作るため、より精密な作業が求められます。建築を行う際には、ブロックを狙った場所に置くためにスイッチを利用するなど、プレイヤーの操作技術も必要です。
完成した地下鉄の終点駅は、海底神殿の中にありながらも本格的な駅の雰囲気を楽しむことができます。そのため、マイクラの世界にリアルな鉄道を建設することで、より楽しいプレイを体験することができます。
マイクラは、プレイヤーの発想や創造力を存分に発揮することができるゲームです。今回紹介したように、海底神殿を利用して地下鉄の終点駅を作ることで、新しい発想やアイデアが生まれるかもしれません。ぜひ、自分だけのマイクラの世界で自由に建築を楽しんでみてください。

今度は名鉄名古屋駅を作ってほしいです!
初コメだー
やっぱマイクラで鉄道建設はロマンの塊
リクエスト採用ありがとうございす!よく調べてくれてて嬉しいです!地下から上がってきてからのカーブは実際の六町→八潮間に実際にあって(しかも向きも同じ)、凄くTXらしい風景になってて良かったです!
相変わらずサバイバルでこれやってるのスゴすぎる個人的な意見だけど
海の上を走ってる感をより出すために
ブロックの1部に青系の色つきのガラスを使うといいかもしれない(海の上を走る地下鉄なんて自分は聞いたことないからもっと海がみたい)
めちゃくちゃかっこいい駅舎で鳥肌立っちゃった
クリエでも凄いのに
配布WORLDとして遊べたら楽しそう
地下鉄の延伸楽しみに待ってます
この動画最高です!
これがきっかけでマイクラ鉄道作りました。
15:09 の空間は回路を作ってスペースが開いていたら乗務員の宿舎みたいなのとか作ったら面白そうですね