マイクラの統合版、BE、PE、Windows、プレイステーション版で遊べるマイクラの世界では、建物や地形を爆破するためにTNTという爆発物が用意されています。しかし、TNTは使用するには手間がかかり、一度に大量の爆発を起こしたい場合はコマンドを入力する必要があります。
そこで、マイクラのマップメーカーであるSneakystratoさんが開発した「スイッチコマンドTNT」が便利です。このコマンドを入力することで、簡単にいくつものTNTを同時に起爆させることができます。
また、このコマンドは超深掘りが可能です。通常、マイクラでは3×3の最大の範囲でしか掘ることができませんが、このコマンドを使用することで、10×10や20×20といった大きな範囲まで一括して掘ることができます。これにより、大規模な地下空間やトンネルを簡単に作ることができます。
さらに、このコマンドは日本語対応しており、英語が苦手なプレイヤーでも使用することができます。また、マイクラのバージョンに関係なく使用することができるため、多くのプレイヤーが利用できます。
このスイッチコマンドTNTを使用する際は、十分な注意が必要です。誤使用や、周囲の建物や地形に被害を与えないように注意する必要があります。また、マイクラのチートモードを有効にする必要があるため、マルチプレイで使用する際はサーバー側の設定が必要になります。
簡単なコマンド操作で大量のTNTを一度に起爆させることができ、さらに超深掘りが可能なスイッチコマンドTNTは、マイクラの世界において重宝されるツールの一つと言えるでしょう。
もし良かったら、高評価&チャンネルをお願いします!
【当チャンネルのTNT関連コマンド】
「コマンド1個で、視線でTNTを操る!」
「コマンド1個で、敵を追跡するTNT!」
「コマンド1個で、大爆発するTNT!」