Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【生配信・ドランク鈴木拓】マインクラフトで世界を開拓するんだぜ⑬
2024.04.20
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【生配信・ドランク鈴木拓】マインクラフトで世界を開拓するんだぜ⑬
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.05.06
世界で1番運の悪い奴#shorts #マイクラ #マインクラフト #minecraft
2025.05.06
【マイクラ】これは死ぬ?生きる?二択クイズ! #マイクラ#shorts
2025.05.06
マイクラ○○した人のきょういくばんぐみ #マイクラ #minecraft #教育番組
2025.05.06
Parkour vs Italian Brainrot Mobs #minecraft #brainrot #italianbrainrot
2025.05.06
Number 1 Reason Why I Would Be a BAD Mafia Boss… ZATSU
2025.05.06
DEFIENDE la CASA en MINECRAFT!
ほぼ同じ統合版のトラップで作りましたが、このトラップはトラップ内に村人を全員囲い込まなくて済むのが良いところですが、その分周囲の村人全員をトラップに活用することになるので、村人とベッドと就職ブロックの数をぴったり合わせる必要があるみたいです。
なので、建設前に周囲100マス程度内の拠点とか古いトラップのベッドと職業ブロックを全て撤収しておいた方が良いですのですが、私もそれを最初しなくて大変面倒くさいことになりました。
やはり、トラップ外にベッドがあるとどうしても村の中心がずれてゴーレムが変な場所に湧くので、ベッドはトラップ内に限った方がうまくいきました。また、自分が夜寝る時に少しモタモタしていたら村人が繁殖してしまってこれまた面倒だったので、寝る時はちょっぱやで、起きたらすぐ自分のベッドは撤去するようにしました。
トラップ周りのゴーレム湧き潰しは、塀の上にハーフブロックを置いて、塀の周りの地面はハーフブロックを置くか、シャベルで地表を削ってしまえば湧かなくなります。
あと、職業ブロック人数分は比較的固めて置いて(といってもトラップ内に村人が侵入しない位置に。)、フェンスでブロックのまわりを完全に囲ってしまい、フェンスの外側に、フェンスと接触するようにブロックを一つだけ置くと、村人がそれを足場にして勝手にどんどん中に入ってきます。
フェンスの内側に足場ブロックがなければ村人は出て行かないので(プレイヤーの出入り用には羊毛カーペットを塀の上に1つ置きます)人数が揃ったら、塀でまわりを囲んでしまい、塀の他の人々はかわいそうですが旅立ってもらう、という風にすると人数調整がしやすいです。また、村人が固まっているので交易もしやすいという利点もあります。
トラップには色々な種類がありますが、どのトラップもベッドの数と置き方が厳密なのは、ゴーレムの湧き条件と中心を考慮してのことなので、面倒だけども結局はそこに従った方がうまく行くんだなというのが自分の経験でした。
とはいえ、うまく行けば全然それがベストだと思うので、試行錯誤して実り豊かな(?)トラップが出来上がることを祈ってます!
指示出しのようになってしまったら申し訳ないなと思い、書くか迷ったのですが自分も同じような状況で苦労したので一応共有しました。長々と余計なことをすみませんでした。もし望ましくなければ、お気になさらずコメントを削除してください!