マインクラフトは、ブロックで構成された世界で自由に建築や冒険が楽しめるゲームです。このゲームでは、コマンドを使用することで、様々な機能やエフェクトを実現することができます。
今回紹介するのは、「転生したらスライムだった件(通称:転スラ)」という作品に登場する主人公のリムルの能力「暴食之王(ベルゼビュート)」をコマンドで再現したものです。
「暴食之王」とは、リムルが食べたものの能力を自身のものにすることができる能力です。今回、この能力をマインクラフトの世界で再現するために、様々なコマンドを使って作り上げました。
まず、リムルの能力を使用するために必要なスキルをコマンドで作成し、それをプレイヤーに与えます。そして、プレイヤーが周りにあるものをエンティティ(実体)として認識するように設定します。これにより、プレイヤーが周りにあるブロックや生物を「食べる」ことができるようになります。
さらに、プレイヤーが食べたものの能力を自身のものにするために、コマンドを使ってプレイヤーにエフェクトを付与します。例えば、プレイヤーが牛を食べた場合、その能力がリムルの「牛の知恵」と同等になるように設定します。
さらに、リムルが自身の能力で創り出したモンスター「オーガ」を呼び出すためのコマンドも作成しました。これにより、プレイヤーはリムルと同じく、オーガを自分の手下として召喚することができます。
また、このコマンドはスイッチ(Nintendo Switch)対応のマイクラ統合版でも使用することができます。
以上が今回紹介した、「転スラ」のリムルの能力「暴食之王」をマインクラフトの世界で完全再現したコマンドになります。このコマンドを使えば、プレイヤーもリムルのように、周りのものを食べて能力を吸収することができるようになります。ぜひ、楽しんでみてください!
コマブロ29(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^-1.6^2.2
コマブロ30(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^1.6^2.2
コマブロ31(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^-1.6^^2.2
コマブロ32(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^1.6^^2.2
コマブロ33(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^-1.6^2.6
コマブロ34(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^1.6^2.6
コマブロ35(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^-1.6^^2.6
コマブロ36(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^1.6^^2.6
コマブロ37(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^-1.6^3
コマブロ38(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^1.6^3
コマブロ39(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^-1.6^^3
コマブロ40(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=6..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^1.6^^3
コマブロ41(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=7..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^-1.6^3.4
コマブロ42(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=7..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^1.6^3.4
コマブロ43(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=7..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^-1.6^^3.4
コマブロ44(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=7..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^1.6^^3.4
コマブロ45(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=7..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^-1.2^3.8
コマブロ46(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=7..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^1.2^3.8
コマブロ47(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=7..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^-1.2^^3.8
コマブロ48(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=7..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^1.2^^3.8
コマブロ49(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^-0.8^4.2
コマブロ50(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^0.8^4.2
コマブロ51(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^-0.8^^4.2
コマブロ52(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^0.8^^4.2
コマブロ53(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^-0.4^4.4
コマブロ54(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^0.4^4.4
コマブロ55(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^-0.4^^4.4
コマブロ56(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^0.4^^4.4
コマブロ57(鎖/無条件/常時実行)
execute at @a[scores={BB=8..}] positioned ~~1~ run particle minecraft:eyeofender_death_explode_particle ^^^4.4
☆コマンドブロックの出し方(チャット欄で入力)
/give @s command_block
☆コマンドのログを消す(チャット欄で入力)
/gamerule commandblockoutput false
☆プレイヤーの実行ログとtpのログを消す(チャット欄で入力)
/gamerule sendcommandfeedback false
☆コマンドの有効範囲を広げる(チャット欄もしくはコマブロに入力)
/tickingarea add circle ~~~ 4 領域名(領域名はなんでもOK)