みなさん、こんにちは!今日は、私たちが『豚』になったというお話をしたいと思います。実は、マイクラの牧場で育てられていた豚たちが、突然鬼ごっこを始めてしまったんです!しかも、そのルールは、鬼に捕まった者は、焼き豚にされてしまうというもの。私たちはこのまま焼き豚にされるわけにはいかない!そこで、私たち豚たちは協力して、逃げ出すことにしました。
まず、私たちは牧場の中で必死に逃げ回ります。しかし、牧場の外に出ると、広大な荒野が広がっていて、どちらが村や安全な場所なのかわからないんです。私たちは村の方向を目指して走りますが、その途中で鬼が私たちの後ろから追いかけてきます。逃げるだけでは追い付かれてしまい、焼き豚にされてしまいます。そこで、私たちは鬼を誘い込み、動きをかけたり、物を投げて誤魔化したりしながら、牧場の中をかけまわります。
また、村についても、私たち豚たちには急な坂道や高い塀などが越えられない為、逃げるには難所です。そこで、私たちは仲間同士で協力して、高いところに乗り、塀をジャンプで越えたり、坂道を駆け下りたりすることで、村にたどり着くことができます。
しかし、村に入ったから安心ではありません。村人たちも私たちを妖怪か何かと思っているのか、私たちを捕まえようとしてきます。そこで、私たちは村人たちにも鬼が迫っていることを伝え、一緒に鬼を追い払うことで、村人とも協力関係を築きます。
そして、私たちは村の中にある洞窟や建物の中に隠れることで鬼から逃げることができます。ここでは、私たちの臭いも消えるので、鬼に見つからないように静かに過ごします。
最終的に、私たちは鬼を振り切り、牧場から脱出することに成功しました!この経験で私たち豚たちは、仲間同士で協力することの大切さや、困難な状況でも冷静に行動することの重要性を学びました。それに加えて、私たちの仲間が危機に陥った時には手を差し伸べ、助け合うことの大切さも学びました。今回の鬼ごっこで、豚たちは一層絆を深めることができました。これからも、私たちは困難を乗り越え、仲間と協力し、マイクラの世界で楽しく遊んでいきたいと思います!
オリの出口ふたつにしちゃえばいい塩梅じゃない? 片側にふたつとかだったら鬼側も楽だろうし
豚達いいな笑笑
面白いなぁこの企画w
ロボロさん、昔やってた人探しゲーもうまかったですし、この手の人探しゲーうまいですよねぇ。
19:44 心の中の言葉が敬語になるタイプ珍しい
12:16 おシャオのしょげ可愛いんよな
牢屋あと二つぐらい増やして豚側にもタスク増やしたら面白くなりそう
人間が白だという常識を覆したゲーム
ロボロさん暗殺者のやつも凄かったもんね
人間を見抜くの得意なのかな……
企画からもう神!鬼ごっこの種類増えるだけ増えても外れが1つも無くて全部おもろいのすごいよな~