コマンド使ってカッコいい武器作ってみた!【マインクラフト統合版】

コマンド使ってカッコいい武器作ってみた!【マインクラフト統合版】

マインクラフト統合版とは、マインクラフトの略称で、マインクラフトの様々なプラットフォームを統合し、クロスプラットフォームで遊ぶことができるバージョンのことを指します。主なプラットフォームには、スマートフォン、タブレット、PC、ゲーム機などがあります。

今回、マインクラフト統合版を使ってカッコいい武器を作ります。まずは、ゲーム内のコマンドを使用します。コマンドとは、プレイヤーがゲーム内で実行できる特殊なコードのことです。コマンドを使うことで、簡単にアイテムを作ったり、ゲーム内の様々な設定を変更したりすることができます。

まず、コマンドウィンドウを開きます。スマートフォンやタブレットの場合は、画面をタップしてマインクラフトのメニューを開き、コマンドをタップします。PCやゲーム機の場合は、キーボードの「/」キーを押すことでコマンドウィンドウを開くことができます。

コマンドウィンドウが開かれたら、まずは「/give @p iron_sword」と入力し、カーソルを置きます。これは、プレイヤー自身に鉄の剣を与えるコマンドです。次に、スペースを入力し、その後に「{Enchantments:[{id:sharpness,lvl:5}]}}」と入力します。これにより、鉄の剣にシャープネスというエンチャントが付き、攻撃力が上がります。

さらに、今度は「{AttributeModifiers:[{AttributeName:”generic.attackDamage”,Name:”generic.attackDamage”,Amount:20,Operation:0,UUIDLeast:1,UUIDMost:1}]}}」と入力します。これにより、鉄の剣の攻撃力がさらに20増加します。

最後に、「{display:{Name:”Cool Sword”,Lore:[“This sword was made using commands!”]}}」と入力します。これにより、鉄の剣に「クールソード」という名前が付き、説明文が表示されます。

ここまで入力したら、エンターキーを押し、コマンドを実行します。すると、インベントリに「クールソード」という名前の鉄の剣が追加されます。装備してみると、通常の鉄の剣よりも攻撃力が高いことがわかります。

さらに、コマンドを駆使してさまざまなカスタムアイテムを作ることができます。例えば、エンドラに対抗できる強力な剣や、クリーパーを一撃で倒せる爆発力を持つ弓など、自分だけのオリジナルな武器を作ることができます。

マインクラフト統合版のコマンドを使うことで、簡単にカッコいい武器を作ることができます。ぜひ、自分だけのオリジナルな武器を作って、楽しんでみてください!

コマンドカテゴリの最新記事