【マイクラ】近づくと現れる床をコマンドで作ってみた #マイクラ #マイクラコマンド #minecraft #コマンド #コマンド紹介

【マイクラ】近づくと現れる床をコマンドで作ってみた #マイクラ #マイクラコマンド #minecraft #コマンド #コマンド紹介

マインクラフトというゲームには、様々なコマンドが存在します。その中でも今回紹介するのは、コマンドブロックを使って特定の場所に近づくと自動的に現れる床を作る方法です。

まず最初に、コマンドブロックを設置する必要があります。コマンドブロックはクリエイティブモードで入手することができますが、サバイバルモードでもチートを有効にすれば入手することができます。

コマンドブロックを設置し、右クリックして起動します。次に、コマンド欄に「/fill」と入力します。これはブロックを一括で埋めるコマンドです。

続いて、床の位置を指定します。例えば、「x=10、y=5、z=10」と指定した場合、その座標のブロックから始まって、自分の向いている方向に1×1のブロック群が作成されます。

次に、「minecraft:command_block」と入力して、コマンドブロックを指定します。最後に、角括弧「[]」を使用して、タイルエンティティに「Command」を追加します。ここでコマンドを入力します。

例えば、「/give @p diamond_sword」と入力すると、近づくとダイヤモンドソードが出現する床が作成されます。

あとはコマンドブロックを起動させるために、左下の赤い照明をクリックしてアクティブにします。これで設定完了です。

このコマンドを使用すると、例えば迷路の脱出や宝探しの際に楽しみを増やすことができます。是非試してみてください。

コマンドカテゴリの最新記事