マインクラフト(Minecraft)は、プレイヤーが自由な世界でブロックを使って建築や冒険を楽しむことができるゲームです。プレイヤーは自分の手でブロックを置いたり壊したりすることができますが、コマンドを使うことでより複雑な動作や変化を与えることもできます。
その中でも、今回紹介するコマンドは「足元のブロックをダイヤモンドに変える」ことができるものです。ダイヤモンドは、マイクラの世界で最も価値の高い素材の一つであり、光る美しいブルーの色で知られています。コマンドを使えば、自分の足元のブロックをダイヤモンドに変えることができるため、プレイヤーの好みや建築のイメージに合わせて楽しくカスタマイズすることができます。
では、具体的にコマンドを使って足元のブロックをダイヤモンドに変える手順を説明していきます。
まず、コマンドを実行する前に、マイクラを開始し、自分のスキンを編集する画面で「Esc」キーを押して、ゲーム内のコマンドウィンドウを開きます。その後、「/」を入力し、次に「fill」と入力します。fillは、任意の範囲内のブロックを指定したブロックに置き換えるコマンドです。
次に、「~~~」と入力します。この記号は、コマンドを実行したプレイヤーの位置からの相対座標を表します。「~」は自分の現在位置、「~~」はプレイヤーの目の前に、という意味です。つまり、「~/~~」とすることで、プレイヤーの目の前から始まる立方体全体を指定することができます。
続いて、「diamond_block」と入力します。ここで入力したのは、ダイヤモンドブロックを表すキーワードです。これにより、fillコマンドで指定した範囲内のブロックがダイヤモンドブロックに置き換わります。
最後に、実際に置き換えたい範囲を指定するため、コマンドを入力する画面でShiftキーを押しながら右クリックし、マウスを動かして範囲を指定します。指定した範囲内のブロックが全てダイヤモンドブロックに置き換わります。
以上の手順で、足元のブロックをダイヤモンドに変えることができます。同じように、他の種類のブロックに変えることもできるので、自分だけのオリジナルな世界を作ることができます。
今回紹介したコマンドはマイクラの世界をより自分好みにカスタマイズすることができるため、ぜひ試してみてください。また、他にも様々な便利なコマンドが存在するので、興味がある方は調べてみることをおすすめします。
【今日使ったコマンド】
execute as @a at @s unless block ~ ~-1 ~ air unless block ~ ~-1 ~ water unless block ~ ~-1 ~ lava run setblock ~ ~-1 ~ diamond_block
【java版の方へ】
視聴者参加型企画をしようと考えています
そこでdiscordに来てくれると嬉しいです!
チャンネルページからお願いします