こんにちは、今日はマインクラフトで使用されるMekanismというモッドのアイテムの中から「デジタルマイナー」について紹介したいと思います。デジタルマイナーとは、地面のブロックを自動的に採掘することができるツールです。地下の鉱石を見つけるために必要な、大きな穴を手作業で掘る必要がなくなります。
デジタルマイナーの使い方はとても簡単です。まず、「マイニングプラス」というアイテムを用意します。これをデジタルマイナーの手に持たせると、デジタルマイナーが自動的にブロックを掘り始めます。掘削範囲はプラス形状になっており、マイニングプラスを持っている手前のブロックから、地下10ブロックまでを掘り進めることができます。
また、デジタルマイナーは高速でブロックを掘ることができる上、採掘したブロックは自動的にインベントリに収納されるため、手作業で拾う手間が省けます。さらに、デジタルマイナーにはフィルター機能があり、特定のブロックのみを採掘するように設定することもできます。
ただし、デジタルマイナーには使用するためのエネルギーが必要です。Mekanismのエネルギーバッテリーを使用して、エネルギーを供給することで使用することができます。
手作業での採掘に比べるととても便利なデジタルマイナー。採掘作業をより効率的に行うことができるので、ぜひMekanismを導入して使ってみてくださいね。それでは、今回の紹介は以上となります。最後までご視聴ありがとうございました。

コメントを書く