【マイクラコマンド】剣で殴って発動するスキル作ってみた 【マインクラフト 統合版 コマンド】

【マイクラコマンド】剣で殴って発動するスキル作ってみた 【マインクラフト 統合版 コマンド】

マイクラコマンドとは、ゲーム内でプレイヤーが使用することができるコマンドのことです。これを使用することで、ゲーム内のさまざまな機能やイベントを誘発させることができます。

今回紹介するコマンドは、「剣で殴って発動するスキル」を作成するものです。具体的には、プレイヤーが剣で敵を攻撃すると、特定のスキルが発動するように設定することができます。このコマンドはマインクラフトの統合版(Bedrock Edition)で使用することができます。

まず最初に、発動させたいスキルについて考えます。例えば、敵を攻撃すると一定時間無敵状態になる「防御スキル」を作成するとしましょう。このスキルを発動させるためには、以下のコマンドを使用します。

「/execute @e[type=player] ~ ~ ~ detect ~ ~ ~ minecraft:diamond_sword 0 effect @p resistance 10 1」と入力します。

ここでは、「/execute」コマンドを使用して、すべてのプレイヤー(@e[type=player])を対象に、自分の位置から(~ ~ ~)2マス下(detect ~ ~ ~)、手に持っているアイテムがダイヤモンドの剣(minecraft:diamond_sword)であることを検知し、条件が一致するプレイヤーに「resistance」の効果を10秒間(10)付与します。また、レベルは1(1)となります。

これにより、プレイヤーがダイヤモンドの剣で敵を攻撃すると、10秒間無敵状態になります。敵からのダメージを受けずに戦闘を有利に進めることができるでしょう。

さらに、このコマンドを応用することで、様々なスキルを作成することが可能です。例えば、「攻撃スキル」では、剣で敵を攻撃すると一定範囲の敵にダメージを与えるエリア攻撃を発動させることができます。また、「回復スキル」では、敵を倒した時に一定量の体力を回復するように設定することもできます。

マイクラコマンドを使用することで、自分だけのオリジナルなスキルを作成し、より楽しいゲームプレイができるようになります。ぜひ試してみてください。

コマンドカテゴリの最新記事