統合版マイクラとは、マインクラフトの携帯版(Pocket Edition)、コンソール版(Xbox)、Windows 10版、そしてPS版を統合したゲームのことを指します。つまり、これらのプラットフォームでプレイすることができる統合版マイクラということです。
最近、統合版マイクラのベータテスト版である1.20.80.23がリリースされました。このバージョンでは、とても興味深い新機能が追加されました。それが「トライアルチャンバーの地図」です。
トライアルチャンバーとは、プレイヤーがいくつかの課題をクリアしながら進んでいくダンジョンのようなものです。このダンジョンには、アイテムやモブ(モンスター)が用意されており、プレイヤーはそれらを使って様々な課題をクリアしていきます。
今までトライアルチャンバーは、様々なプレイヤーが作ったカスタムマップで楽しむことができました。しかし、今回のアップデートで公式のトライアルチャンバーの地図が追加されたことで、より多くのプレイヤーが手軽に楽しむことができるようになりました。
公式のトライアルチャンバー地図は、世界の生成時にオプションとして選択することができ、難易度も選ぶことができます。また、ダンジョン内にはヒントやヒドゥンルームがあり、より挑戦的なゲームプレイが楽しめます。
今後も、この公式のトライアルチャンバーの地図を含む新しい機能やアイテムがアップデートされる予定です。また、マイクラコミュニティのダウンロードストアを通じてカスタムマップやスキンを購入することもできます。
今後もさらに様々な可能性を秘めた統合版マイクラのアップデートに期待しましょう!
(※現在、アップデートはベータテスト版であるため、正式リリースまでに変更が加わる可能性があります。ご了承ください。)
アップデートもいいけど早くバグ修正してほしい
半分ぐらいのシュルカーボックスの中身が消える...
翻訳は新要素を出し切ってからまとめて直すのかもしれないですね
細かい修正も嬉しいです。
そういえば沼地でスポーンしたスパイダージョッキーってボグドになるんかな
私スイッチなんですけどこのアップデートしたら何かマイクロソフトアカウントなくなったんだけど何でーーーーーーーーーーp−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
レルムズでゲームルールコマンドで
ログを消しているのにワールドに入り直すとtrueに戻っているんですがバグですか?
追記:killコマンドで@e[type=item,name=!焼き豚]で以前は使えていたのですが!をつけているにも関わらず全てのアイテムが対象になってしまいます、どちらもレルムズで発生しています。
トライアルチェンバーの地図売ってるのは助かるなぁ。自力で探すのは大変だけど、それも自力で探すのも楽しいかも
未だにコマンドで板材ブロックの置き方がわからない。データ値でも単語でもできない