マイクラは常に新しい要素やアイデアが実装されてきましたが、今回紹介するのは過去最大に狂ったぶっ飛んでる新要素です!2022年1月21日にリリースされるバージョン1.21では、新たなコマンドが追加される予定です。
まず一つ目の新要素は「スーパージャンプ」です。これは、プレイヤーが入力するコマンドによって、通常のジャンプよりも高く飛ぶことができるようになります。さらに、高度を指定することでより高い距離を飛ぶことも可能です。これは、建築やアスレチック系のマップ制作において非常に有用な機能です。
二つ目の新要素は「デッドリーアイス」です。これは、プレイヤーが触れるとダメージを受ける氷ブロックです。ただし、通常の氷と同様にスケートができるので、氷上のアスレチックマップなどに活用できます。また、このデッドリーアイスを周囲に爆発させることができる「アイスボム」というアイテムも追加されます。
さらに、新要素の一つとして、プレイヤーが後ろに投げるだけで矢を発射できる「ボンバーアロー」が追加されます。これは、狭い空間での戦闘で有効に使えるだけでなく、トラップや仕掛けの作成にも活用できます。
そして最後の新要素は、「TNTキャノン」です。これは複数のTNTを同時に発射することができる大型のキャノンで、攻城戦や広範囲を攻撃する際に効果的です。さらに、キャノンボールに乗って飛ぶことも可能です。
これらの新要素は、実装されるとさらにアイデアや可能性が広がり、マインクラフトの世界がより楽しくなること間違いありません!1.21のリリースを楽しみに待ちましょう!
春休み期間中に絶対みたい企画ある?↓
6:26 ここは黒曜石が重いから遅いんだ…………
端折られた進捗たち(条件のみ)
・トライアルチャンバー発見
・銅ランプの錆を落とす
・宝物庫を開封する
・ウィンドチャージで8ブロック以上飛ぶ
・自動作業台を用いて自動作業台を作成する
高難度進捗(挑戦に分類されるもの)
★一撃で100ダメージ以上を与える
★ブリーズが撃ってきた弾を跳ね返してブリーズを倒す
これでいごねりが作れるね
ハッカーくn(殴
タコ丸大好きです!
これ、いつか狂クラを本当にできちゃう日が来るのでは?
5:01 狂クラ公式化で草
なんでも食べれるようになったってことは、きらめくスイカ食べれるじゃん!!!!
食べ物コマンドのis_meatはなんだ…?
紹介されなかった2つのうちのもう1方のeffectはそのまんまの意味で食べた時の効果だろうけど
こっちは…?
肉にしかない特別な特性なんてなんかあったっけ…
うーん…?