統合版マイクラとは、マイクロソフトが開発したマインクラフトの最新バージョンであり、Switch/Win10/PE/PS4/Xboxなどさまざまなプラットフォームでプレイすることができるマイクラの統一されたバージョンです。Ver1.20.72は、2021年8月31日に配信された最新のバージョンで、Switch/Win10/PE/PS4/Xboxのバージョンアップデートに対応しています。
このバージョンでは、ワールド全消失バグが発生しており、ユーザーのワールドが消えてしまうという深刻な問題が報告されています。このバグの修正には多くのユーザーが期待していましたが、残念ながらこのバージョンでは修正されていませんでした。
代わりに、クラッシュ問題がいくつか修正されました。具体的には、リテール版ビルドのアドオンの読み込み時にクラッシュする問題や、ユーザーがワールドを大きく建築するとクラッシュする問題などが修正されました。これにより、より安定したゲームプレイを楽しむことができるようになりました。
さらに、マルチプレイに新たなオプションが追加されました。動画や配信をしているプレイヤーが、ゲーム内のチャットを読み上げることができるようになりました。これにより、言語やコミュニケーションの壁を超えてゲームを楽しむことができるようになりました。
Ver1.20.72のアップデートにより、ゲームの安定性が向上し、新たな機能が追加されました。しかし、ワールド全消失バグが修正されていないことで多くのユーザーが失望しているという声もあります。今後のアップデートでこの問題が解決されることを期待しましょう。
バグ報告です。Switch版マインクラフトで、マーケットプレイスパスの購入ボタンを押すとマイクラがクラッシュします。
ドライトさん、もう紹介されていると思いますが、普通の草ブロックの上でオオカミを召喚すると新しい種類のオオカミが出ますが砂ブロックの上でオオカミを召喚すると普通のオオカミがでてきます
PS3時代(6.7年前)からPS4現在でもガチでやってるワールド(サバイバルやクリエ含む8以上)が無くなるのは怖い…もうアプデ既でマイクラ起動したら消失してしまいますかね……?
バグ「フハハハ!!ワールド消して楽しいぜ!!」
プレイヤー「ああ、頑張って発達させたワールドがぁ、」
Minecraft公式「今回のバグだるいて、」
これまた何ヶ月もかかるタイプのやつだ
switchだけど怖いから早く修正してほしいですね
1年かかって作った鉄道ネットワーク消えたらと思うと恐ろしい
悲しいです。
アプデでpeの操作方法は変わらないかぁ…
今のすっごいやりづらい
ワールド消失もそうだけどモバイル版のMinecraftの操作を前のに戻して欲しい…(やりずらすぎる)
ほんと最近のアプデクソだよな