【マイクラ統合版1.20対応】足元のブロックが変わるコマンドのやり方

【マイクラ統合版1.20対応】足元のブロックが変わるコマンドのやり方

マイクラ統合版1.20では、足元のブロックが変わるコマンドを使用することができます。これは、プレイヤーが移動すると、足元のブロックも一緒に変化するというものです。

まず、コマンドを使用するには、ゲーム内でチャット欄を開き、「/」の後ろに「effect @p levitation 10 255 true」と入力します。このコマンドは、プレイヤーを宙に浮かせる効果を与えるものです。次に、入力したコマンドのすぐ後ろに「/fill ~1 ~0 ~ %20 grass」を入力します。これにより、プレイヤーの足元のブロックが草ブロックに変わります。

また、他のブロックに変えたい場合は、「grass」の部分を変更することで、任意のブロックに変更することができます。例えば、「/fill ~1 ~0 ~ %20 stone」のように入力すると、足元のブロックが石に変わります。

このコマンドを使うことで、リアルタイムでブロックが変化する様子を見ることができ、よりリアルな世界観を楽しむことができます。さまざまなコマンドを組み合わせることで、より自分好みのゲームプレイを構築することもできます。新しいコマンドを試して、楽しいマイクラライフを送りましょう。

コマンドカテゴリの最新記事