こんにちは、今回はマインクラフトの初心者建築の一つとして、パンダの家を作って一儲けする方法をご紹介します!
パンダは可愛らしい動物で、多くのプレイヤーに人気のあるモブです。そのため、パンダの家を作って一儲けすることができるのです。では、さっそく作り方を見ていきましょう。
【材料】
・ベッド x 1
・チェスト x 1
・ビュー テレポートポーション x 1
・食料(おすすめは竹やりんご)
・廃棄するための壊し棒
【作り方】
1.まずは一つの平らな土地を用意します。パンダの家は小さめのサイズでも可愛く仕上がりますので、10×10のスペースを用意しましょう。
2.次に、土地の中央にベッドを置きます。パンダは寝床になる場所が必要なため、ベッドは置いておかないと家に来ません。
3.その上にチェストを置きます。チェストにはパンダが好きな食料を入れます。おすすめは竹やりんごです。これらのアイテムは売ってもいいですし、パンダを飼う際にも使えます。
4.チェストの上にビュー テレポートポーションを置きます。これはパンダが家を建てるためのブロックやアイテムを持ってくる時に使います。粘着力のあるコマンドブロックを用意することで、パンダが持ってくるアイテムの種類を限定することもできます。
5.以上でパンダの家は完成です!パンダが来るまで少し時間がかかるかもしれませんが、食べ物や寝床、ビュー テレポートポーションが揃っていると、確実にパンダが入居してくれます。
6.家に入居したパンダは、プレイヤーによってブロックを壊されたり、食料がなくなったりすると怒り、家から出てくることがあります。その際は遠くの場所で待っているようにしてください。
7.また、パンダが生まれると自然に家を離れていくことがあります。その時は近くに新しい家を作ることで、また新しいパンダを飼うことができるようになります。
以上がパンダの家を作って一儲けする方法です。パンダの家は可愛らしい外観や装飾を施すことで、より魅力的なものになります。ぜひマインクラフトでチャレンジしてみてください!
コメントを書く