【統合版マイクラ】Ver1.20.71 ワールドが全消失してしまうバグの原因が判明!?対処法の公開へ!! 統合版マインクラフト・バグ報告会【Switch/Win10/PE/PS4/Xbox】

【統合版マイクラ】Ver1.20.71 ワールドが全消失してしまうバグの原因が判明!?対処法の公開へ!! 統合版マインクラフト・バグ報告会【Switch/Win10/PE/PS4/Xbox】

統合版マイクラとは、複数のプラットフォームで遊ぶことができるマイクラの最新バージョンのことを指します。現在、Nintendo Switch、Windows10、iOS、Android、PS4、Xbox Oneでプレイすることができます。

そんな統合版マイクラにおいて、最新のバージョンであるVer1.20.71にて、ワールドが全消失してしまうバグが報告されています。このバグは、プレイヤーがログインすると、自分の建物やアイテムが全て消えてしまうというもので、多くのユーザーが被害を受けています。

このバグの原因が判明し、それはネザーで発生する不具合に起因していることがわかりました。ネザーとは、地獄のような異世界であり、1ブロックが8ブロック分に相当する空間を持つ特殊な次元です。Ver1.20.71ではネザーにおいてブロックが重なることで発生するバグが確認されており、プレイヤーがネザー内でアイテムを落とした場合や、ネザー内を探索中にブロックを破壊した場合などに発生する可能性があります。

このバグが発生した場合、ワールドを消失するリスクがあるため、影響を受けたユーザーはネザーでのプレイを避けることが推奨されています。

開発元のMojangは、このバグに対処するための修正パッチを開発中であり、近日中に公開する予定です。また、このバグを報告したユーザーには、ワールドの復旧方法やバグの対処法などが公開されます。しかし、ネザー内でプレイすることによってワールドが消えてしまうリスクがあるため、バグが修正されるまでは注意することが重要です。

このバグについては、統合版マイクラの公式サイトやSNSなどでも情報が公開されており、ユーザー同士がバグの状況や対処法を共有することも可能です。バグの修正と共に、ユーザー同士の協力も大切になってきます。

以上が、現在統合版マイクラで起きているワールド全消失バグの原因と対処法についての説明です。日々改善・更新が行われるマイクラですが、プレイヤーとしてはバグによってワールドが失われてしまうのは非常に辛いことです。今後もバグのチェックや修正には注意が必要です。

マイクラ動画カテゴリの最新記事