【つきクラフトPart34】大きい家の2階に倉庫を作る!!【マイクラ】【マインクラフト】

  • 2024.03.15
【つきクラフトPart34】大きい家の2階に倉庫を作る!!【マイクラ】【マインクラフト】

こんにちは、今回はマインクラフトの動画シリーズ「つきクラフト」の第34弾です。前回の動画では大きい家を建てましたが、今回はその2階に倉庫を作ります!

まず、2階の広さを確認するために建物内部を見てみると、天井が高くゆったりとした空間が広がっています。この広さを利用して倉庫スペースを作ることができそうですね。

まずは壁を作ります。今回は白いコンクリートを使っていきます。まずは壁の隅にコーナーブロックを置いてから、その上にコンクリートブロックを並べていきます。ここで注意するのは、柱の部分は空けておくこと。柱があると後々建物が崩れにくくなります。

また、壁を作るときは隅からではなく、真ん中や右端から作ると下の部分の配置が楽になります。慣れるまでは壁を作るときは片側だけに集中すると良いでしょう。

壁が完成したら次は床を作ります。今回は木製の板を使っていきます。壁と同じように柱の部分は空けておいて、その上に木製の板を敷き詰めていきます。

壁と床が完成したら天井を作ります。今回は石のレンガを使っていきます。まずは壁に合わせてレンガを積み上げていきます。そして、壁の上に乗せるようにしてレンガのブロックを敷き詰めていきます。これで天井の部分が完成です。

次に棚を作ります。棚の上下の部分はすでに柱があるので、そこに木材を挟むようにして置くだけで簡単にできます。棚の高さは自分の身長に合わせて調整すると良いでしょう。

さて、棚が完成したら最後にチェストを配置していきます。チェストは棚の下に置くことで収納スペースが広がります。また、壁にもチェストを設置しておくと便利です。

最後に、階段を作ります。今回は階段の下に鉄のフェンスを配置することで、階段を使いやすくしています。

これで倉庫スペースが完成しました!壁にはポスターを貼ったり、時計や額縁を飾ったりするとよりリアルな雰囲気が出ますね。ぜひ自分の好みにアレンジしてみてください。

以上が今回のつきクラフトPart34の内容でした。次回はどんな動画になるか、楽しみにしていてくださいね!

カテゴリの最新記事