マイクラで間違い探し!~ホワイトデー編~【 #マイクラ 】【 #Minecraft 】

マイクラで間違い探し!~ホワイトデー編~【 #マイクラ 】【 #Minecraft 】

マイクラで間違い探しを楽しむことができるミニゲームがあります。今回はホワイトデーをテーマにしたマイクラの間違い探しを紹介します。

まず、プレイするマイクラのバージョンを「Java Edition」に設定し、「シングルプレイヤー」でゲームを開始します。

ゲームの設定で、「チートを有効にする」オプションを選択し、ゲーム画面に戻ります。次に、マイクラのコマンド欄に「/give @p minecraft:command_block」と入力し、Enterキーを押します。

すると、コマンドブロックがインベントリに追加されます。これを選択し、マイクラ内の適当な場所に設置してください。

次に、コマンドブロックをクリックし、「表示文字」をクリックしてフィールドに「/gamerule doDaylightCycle false」と入力します。これにより、ゲーム内の時間が止まります。

さらに、「アクションの実行」をクリックしてフィールドに「/setblock ブロックの座標 minecraft:green_carpet」と入力し、Enterキーを押します。

このコマンドが実行すると、ゲーム内に緑色のカーペットが出現します。これを目印に、ミニゲームのスタート地点とします。

では、間違い探しを始めましょう!プレイヤーは自由にマイクラ内を移動しながら、間違いを見つけていきます。

例えば、「白いカーペット」が置かれているはずの場所に「赤いカーペット」があったり、「ボタン」があるべき場所に「パワドー」が置かれていたりする間違いがあります。見つけたら、その場所にある間違いを修正し、「/setblock ブロックの座標 minecraft:white_carpet」と入力してEnterキーを押します。

すべての間違いを修正し終えたら、ゲームが終了します。エンダードラゴンを倒したかのような演出がありますので、ぜひお楽しみください。

今回紹介した方法で作成した間違い探しのマップを「ワールドダウンロード」して、自分でプレイすることもできます。友達と一緒にプレイして楽しむこともできるので、ぜひ試してみてください!

建築カテゴリの最新記事