この動画は、マインクラフトをゆっくり実況する動画の第4部となっており、「ガチ初心者」である投稿者が、マイクラのゲームを「素(もと)」のまま、つまり初心者のまま楽しむ様子が収められています。
「ガチ初心者」とは、マイクラにほぼ全く触れたことがない、いわゆる初心者プレイヤーのことです。この動画では、そんな初心者の目線でマイクラの世界を楽しんでいる様子が見られます。
また、「素(もと)」とは、初めてプレイする際に感じるワクワクや不安など、初心者ならではの感情や経験を表す言葉です。つまり、この動画では、「ガチ初心者」がマイクラをプレイする中で、初めての経験や感情を素にして楽しんでいるということが伝えられています。
ゆっくり実況とは、マイクラなどのゲームプレイ中に、ゆっくりとした声で解説やコメントをしながら実況するスタイルのことです。投稿者はそのスタイルで、自分のプレイを視聴者に楽しく伝えています。
「マインクラフト」とは、世界中で人気のあるサンドボックスゲームで、プレイヤーが自由にブロックを配置して自分だけの世界を作ることができます。
この動画では、「ガチ初心者」である投稿者が初めてプレイするマインクラフトの世界を楽しみながら、ゆっくり実況をしている様子が収められています。初心者でも楽しめるように細かい解説やコツも教えてくれるので、初心者の方でも安心して視聴することができます。
よし、拠点は豆腐ハウスから城に変えよう!
運動神経良い奴の 「一緒にゴールしよ」は信用出来ませんよね
色違い芸人であるさくらもち様なら青いウーパールーパーの厳選など余裕ですよね?
やはり作業厨になりましたか…
行商人ぼったくりなので買わない方がいいですよ!珍しいけど頑張れば取りにいけるのばっかりなので!
後夜になると透明になれるポーションを使って自分だけ攻撃食らわないようにするせこい奴です!
2:58 泥ブロックは通常の土等と違って上に乗ったモノが他の1マスよりちょっとだけ低くなる性質がある
これによりトラップにおいて1マスよりちょっと小さい場合は下に置いてあるホッパーでアイテムを吸い取れるのだ
昔はホッパー付きトロッコとかで無理やり回収させてたから面倒極まりなかったのである
3:21 アイアンゴーレムくんは村人を相手に攻撃しに行く敵は殴り掛かるけどそうじゃないならスルーする仕様…クリーパーはプレイヤー以外狙わない子
初心者卒業だね!
うぽつです!!
第4回だ!!どんどん装置作ってて発展していってますね!!
次回もファイトなのです!
さくらもちさん次はポケモンやりますか?
このチャンネルのうp主と魔理沙人として終わってて草