こんにちは、今回はマイクラのコマンドを使って魔法のようにフリーレンの花畑を出現させる方法を解説します。
まず最初に、ゲーム内で使用するコマンドは「/」(スラッシュ)で始まることをご存知でしょうか。コマンドを入力する際は必ず最初に「/」を入力するようにしましょう。
では、早速コマンドの作り方を見ていきましょう。
STEP1:コマンドブロックの設置
まずは魔法を発動する際に必要なコマンドブロックを設置します。コマンドブロックはインベントリ(持ち物)内の「コマンドブロック」から取り出すことができます。コマンドブロックを設置する際は、右クリックすることで向きを変えることができます。
STEP2:コマンドの入力
次に設置したコマンドブロックを右クリックしてGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を開きます。GUIには「コマンド」「ブロック入力」「チャット入力」という項目がありますが、今回は「コマンド」を使用します。
STEP3:チャンクローダーの設定
魔法を発動する際に近くにいるプレイヤー全員に効果を与えるために、コマンドブロックの下にチャンクローダーを設置します。チャンクローダーはコマンドブロックを右クリックすることで設置することができます。チャンクローダーを設置することで、コマンドが実行される範囲が広がり、近くにいるプレイヤー全員にコマンドの影響を与えることができます。
STEP4:フリーレンの花畑を出現させるコマンドの入力
では、実際にコマンドを入力していきましょう。コマンドブロックのコマンド欄に以下のように入力してください。
/give @p repeating_command_block 1 0 {mode:CHAIN,auto:1b,powered:1b,Command:”/setblock ~ ~ ~2 flower_bed 0 replace {acacia_black:12,color:13,flowerType:wild_flower,particleType:fs_sulphur,Name:フリーレンの花畑,description:“フリーレンの花が咲き乱れる花畑です。”}”}
STEP5:コマンドの実行
コマンドを入力したら「ブロック入力」をクリックしてコマンドを実行します。
STEP6:魔法の発動
コマンドが実行されると、コマンドブロックの上にランダムにフリーレンの花畑が出現します。また、近くにいるプレイヤー全員にも同じように花畑が出現します。
以上で魔法のようにフリーレンの花畑を出現させるコマンドの作り方が完了しました。是非お試しください!また、コマンドの中身を変えることで様々な花畑を出現させることもできますので、ぜひ自分だけの魔法を作ってみてくださいね。
転スラと魔法科高校の劣等生とこのすばが楽しみ~!
ゾルトラーク作って欲しいです!!
きれいな魔法
そんな魔法あったんだね