この動画は、マイクラの世界で崩壊するというモード、崩壊クラフトをプレイしている実況動画の第2パートです。前回の動画では、崩壊クラフトの世界を探索し、自分が住む場所を見つけるために森の中を旅しました。この動画では、森の中で偶然見つけた古い家を拠点にすることにしました。
まずは、拠点にする古い家の周りを探索し、中に入ってみました。家は崩壊しているため、壁や床に穴が開いていたり、階段が崩れていたりします。そんな中でも実は家の一部には崩壊が進んでいなかったため、そこを中心に再建することにしました。再建には壊れたブロックを修復する「リペアブロック」というMODを使用しました。このMODは、一定時間待つことで崩壊したブロックを自動的に修復してくれるため、とても便利です。
さらに、家の周りには綺麗な池や小さな田んぼがありました。ここに様々な作物を植えたり、動物を飼育したりすることで、拠点としての機能を強化しました。また、近くには洞窟もあったため、材料を採取しに行きました。洞窟の中にはモンスターも住んでいたため、武器や防具を作って戦いました。
拠点を作り上げる上で実際に手を動かすことができるMOD、ジェイズファニチャーも使用して、家の中に本棚やソファなどの家具を置きました。そして、拠点には必要不可欠なクラフトテーブルやかまども設置しました。
最後に、家の前には花壇を作りました。花壇には、様々な色や形の花が咲いており、とても華やかでした。これで自分の住む場所ができたため、次回からはこの拠点を中心にさまざまな冒険をしていきます。
以上が、森の中で偶然見つけた古い家を拠点にしたマインクラフトの崩壊クラフト動画の内容です。この動画を見ることで、崩壊クラフトやMODの活用方法、そしてマインクラフトの楽しみ方が学べると思います。ぜひ、チャンネルをチェックしてみてください。
コメントを書く