マインクラフトは、自分の好きなように自由に世界を作り上げることができるゲームです。その中で、自分が冒険者や騎士、魔法使いなど、様々な職業のキャラクターになり、冒険を楽しむこともできます。しかし、通常のマインクラフトでは、職業やスキルといったものは設定されておらず、プレイヤー自身が自己設定する必要があります。
そこで、マインクラフトのコマンド機能を使って、RPG風の職業とスキルツリーを作ることができるようになりました。今回は、その一例として、「ソルジャー」という職業に焦点を当て、そのスキルツリーを作成していきたいと思います。
まず、ソルジャーとは、武器を扱うことに長けた戦闘職業です。強力な攻撃力を持ち、タフな防御力も併せ持つため、近接戦闘を得意とします。
スキルツリーを見ると、ソルジャーには「スタン」、「スウィープ」、「ヘッドショット」という3つのスキルがあり、それぞれがソルジャーの特徴を引き出すためのスキルとなっています。ここでは、その中でも「スタン」スキルを例に挙げて説明していきます。
まず、コマンドを実行するためには、「/give @p command_block」というコマンドを実行してコマンドブロックを手に入れます。コマンドブロックは、プレイヤーが特定の場所に立ったタイミングや、特定のアイテムを手に入れたタイミングで、そのプレイヤーに対して指定したコマンドを実行することができるアイテムです。
次に、「/scoreboard objectives add Soldier dummy」というコマンドを実行して、スコアボードのオブジェクティブを作成します。ここで作成したオブジェクティブには、プレイヤーが「スタン」スキルを習得したかどうかを記録するためのスコアが記録されます。
続いて、「/scoreboard objectives setdisplay sidebar Soldier」というコマンドを実行して、スコアボードを画面に表示させます。すると、プレイヤーのスコアが画面のサイドバーに表示されます。
そして、実際にスキルを習得させるためのコマンドを設定します。まず、「/execute @p ~ ~ ~ detect ~ ~-1 ~ stone 0 /scoreboard players add @p Soldier 1」というコマンドは、「プレイヤーが足元にあるブロックが石である場合、プレイヤーのスコアに1点加算する」という意味になります。このコマンドを実行することで、プレイヤーは石のブロックの上で立ったタイミングでスコアが加算され、つまり「スタン」スキルを習得したことになります。
最後に、「/say @a[score_Soldier_min=1] スタンスキルを習得しました!」というコマンドを実行すれば、スタンスキルを習得したプレイヤーに向けて、チャット欄にメッセージが表示されます。
以上のように、コマンドを使ってスキルツリーを作成することで、プレイヤーは自分のキャラクターに個性的なスキルを持たせることができます。また、他の職業やスキルとの組み合わせを考えることで、さらに楽しい冒険を体験することができます。ぜひ、自分だけのオリジナルな職業やスキルツリーを作ってみてください!
今回も面白いコマンドありがとうございます!
これを見たらめちゃくちゃrpg作りたくなりました!
Part1ということなので続き、楽しみにしときます。
スケルトンの追加モブも作ってほしいです
モンハンの肉焼き作ってください!