【新モブ】『BOGGED』が登場!沼地に生息する”毒のスケルトン”とは一体・・・!?【Java版:Snapshot 24w07a】【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】

【新モブ】『BOGGED』が登場!沼地に生息する”毒のスケルトン”とは一体・・・!?【Java版:Snapshot 24w07a】【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】

新しいモブである『BOGGED』がJava版マイクラの最新スナップショット24w07aに登場しました。『BOGGED』は、沼地に生息するスケルトンのような姿をしていますが、実は毒を持っているという特徴があります。このモブの名前の由来は、「沼地に足を取られる」という意味の「bogged down」からきています。

『BOGGED』は普通のスケルトンと同じようにボウや剣を使って攻撃してきますが、その攻撃には毒効果があり、プレイヤーに被ダメージのみならず、毒状態に陥る可能性があります。毒効果は一定時間続き、HPを減らすだけでなく、視界もぼやけるため、非常に厄介な敵となります。

また、『BOGGED』は水中にも活動範囲を持っており、プレイヤーが水中にいても攻撃してきます。さらに、死体からは『空振りした剣』や『折れた弓』などのダメージを受けた武器を入手することができ、クラフトすることで使用可能です。

このモブはマイクラ統合版でも登場予定であり、今後のアップデートで実装されると考えられます。沼地を訪れる際には、『BOGGED』に注意して行動することが大切です。ゆっくり実況者の方々も楽しみに待っていることでしょう。

マイクラ動画カテゴリの最新記事