【マイクラ情報】新MOB【Bogged/ボグド】毒矢持ちスケルトンが登場!? Java版マインクラフト・スナップショット 24w07a 今後のアップデート情報

【マイクラ情報】新MOB【Bogged/ボグド】毒矢持ちスケルトンが登場!? Java版マインクラフト・スナップショット 24w07a 今後のアップデート情報

マインクラフトは、プレイヤーが創造力を発揮して自由に建築や冒険を楽しめる人気のゲームです。新しい要素や機能が追加される「アップデート」が定期的に行われ、その中でも最新の情報は「スナップショット」と呼ばれる事前公開によって知られています。

2021年2月16日に公開されたJava版マインクラフトのスナップショット24w07aでは、新しいMOB(モンスター)として「Bogged(ボグド)」が登場しました。ボグドは、毒矢を射るスケルトンのような姿をしています。通常のスケルトンよりも厄介で、プレイヤーを狙い撃ちしてくるので注意が必要です。

さらにボグドは、水中やもやもやした場所に出現し、プレイヤーの攻撃を避けるために魚の群れのように移動するという特殊な動きをします。このため、魚の群れを見つけたらボグドが近くにいる可能性が高く、油断すると毒矢で攻撃されてしまいます。

また、ボグドは通常のスケルトンに比べると耐久力が低いため、倒しやすいという特徴もあります。しかし、毒矢を放つため毒にかかると、体力が減ってしまいます。そのため、矢や弓を使って遠距離から攻撃するのが効果的です。

今後のアップデートでは、ボグドを含む新しいMOBがさらに追加される予定です。また、ボグドが持つ毒矢は、プレイヤーが入手できるようになる可能性もあります。さらに、その他の新しい要素や機能も追加される予定ですので、今後も注目していきたいところです。

マイクラ動画カテゴリの最新記事