マイクラ統合版では、プレイヤーが倒されると自動的にキルカウントが増加し、そのプレイヤーが倒すとデスカウントが増加します。しかし、キルカウントやデスカウントをコマンドで直接確認することができません。
そこで、アドオンを使用することでキルカウントやデスカウントを確認することができます。具体的な手順は以下の通りです。
1.まず、アドオンをダウンロードして有効にします。アドオンはマイクラ内のストアやインターネット上で入手することができます。
2.次に、コマンドブロックを設置します。設置したブロックを右クリックしてコマンド入力欄を開き、以下のコマンドを入力します。
・キルカウントを確認する場合:/scoreboard players get キルカウント @a
・デスカウントを確認する場合:/scoreboard players get デスカウント @a
3.コマンドを入力したら、コマンドブロックの近くにあるレバーやボタンなどの赤石デバイスでコマンドを実行するように設定します。すると、プレイヤー全員のキルカウントやデスカウントが表示されます。
また、アドオンを使用することで、特定のプレイヤーのキルカウントやデスカウントをリセットすることもできます。具体的な手順は以下の通りです。
1.プレイヤーを特定します。例えば、プレイヤー「太郎」のキルカウントをリセットしたい場合は、/scoreboard players reset キルカウント 太郎 というコマンドを使用します。
2.リセットしたいプレイヤーを含む範囲内にコマンドブロックを設置します。
3.コマンドブロックの右クリックでコマンド入力欄を開き、上記と同様のコマンドを入力します。
4.赤石デバイスでコマンドを実行するように設定すれば、指定したプレイヤーのキルカウントやデスカウントがリセットされます。
キルカウントやデスカウントをリアルタイムで確認することで、プレイヤー間の勝敗を競うこともできますし、アドベンチャーマップなどでのイベントに活用することもできます。是非、コマンドを使用して楽しくマイクラをプレイしてみてください!
ありがとうございます!
こう言うのがあるといいなぁと思ってました。引き続き頑張ってください。
ありがとうございます!!!!!!神です!!!!!!!