【マイクラ統合版】ゲームモードを変えるコマンドをご紹介!

【マイクラ統合版】ゲームモードを変えるコマンドをご紹介!

マイクラ統合版では、コマンドを使用してゲーム内のモードを自由に変えることができます。ゲームモードとは、サバイバルモード・クリエイティブモード・アドベンチャーモード・スペクテイターモードの4種類があり、それぞれで異なるゲームの楽しみ方ができます。

まずはじめに、コマンドを入力するにはゲーム内で「/」の文字を入力する必要があります。その後、使用したいコマンドを入力し、Enterキーを押すと実行されます。また、ゲーム内で使用可能なコマンドは「/help」で確認することができます。

サバイバルモードでは、クリーパーやゾンビなどの敵と戦いながらアイテムを集め、最後はエンダードラゴンとの戦いに挑むことが目的となります。サバイバルモードを開始するには、「/gamemode survival」もしくは「/gm 0」と入力し、実行します。

クリエイティブモードでは、アイテムを自由に生成し、建築やアイデアの実現ができます。また、敵も現れないため、無制限に建設できる点がサバイバルモードと異なります。クリエイティブモードを開始するには、「/gamemode creative」もしくは「/gm 1」と入力し、実行します。

アドベンチャーモードでは、サバイバルモードと同様に敵と戦いながらストーリーを進めていくことができます。アドベンチャーモードを開始するには、「/gamemode adventure」もしくは「/gm 2」と入力し、実行します。

最後に、スペクテイターモードでは、自分自身が透明な状態となり、自由に移動することができます。また、他のプレイヤーの視点も見ることができます。スペクテイターモードを開始するには、「/gamemode spectator」もしくは「/gm 3」と入力し、実行します。

以上がマイクラ統合版で使えるゲームモードを変えるコマンドの説明です。自分の好みやプレイスタイルに合わせて、コマンドを使い分けることでより楽しくマイクラを遊ぶことができるでしょう。ぜひ試してみてください!

コマンドカテゴリの最新記事