【Minecraft】装備無し持ち物は食料のみ…。24時時点の場所で誕生日を迎えるマイクラ【白雪 巴/にじさんじ】

【Minecraft】装備無し持ち物は食料のみ…。24時時点の場所で誕生日を迎えるマイクラ【白雪 巴/にじさんじ】

ニコニコ動画やYouTubeなどで活動するバーチャルライバーの白雪 巴さん(しらゆき ともえ)は、バーチャルバッグシステムというプラグインを導入したマイクラのワールド「さきどり雪野」で、誕生日を迎える企画を行いました。その企画のルールは、「装備無しで、持ち物は食料のみ」というものでした。

バーチャルバッグシステムとは、バーチャルライバーが使用するバーチャルバッグをマイクラ内に表示することができるプラグインです。白雪 巴さんはこのプラグインを使用し、バーチャルバッグ内のアイテムで冒険生活を送ることに挑戦しました。

そして、企画のルール通りに、メインベットの24時時点の場所で誕生日を迎えることになります。この企画は、バーチャルバッグシステムを使用しながら24時間生き残ることができるかという挑戦でもありました。

企画の中では、白雪 巴さんはバーチャルバッグ内の食料を中心に生き残りを図りました。しかし、野生動物やモンスターとの戦いが激しく、難易度が高くなるにつれて、ピンチになる場面も多々ありました。

さらに、誕生日を迎える24時時点では、周りの地形が雪で覆われ、寒さによる体力の減りが激しくなります。それでもバーチャルバッグの中には必要なアイテムが入っておらず、さらには空腹や寒さによる体力の低下で、生き残りが困難になります。

しかし、白雪 巴さんは諦めずに必死で生き残りを図り、誕生日を迎えることに成功しました。23時から翌日の23時までの24時間、誕生日を迎える瞬間まで生き残ることができたのです。

この企画では、バーチャルバッグシステムを使用しながら、バイオームや寒さなどの自然の厳しさと戦いながらも、バーチャルバッグ内のアイテムだけで生き残ることができるかどうかという、白雪 巴さんの挑戦精神が試される企画でした。バーチャルバッグシステムの導入や、バーチャルバッグ内のアイテムだけで生き残るという新しい試みは、マイクラ動画の企画に新しい可能性をもたらしたと言えるでしょう。

マイクラ動画カテゴリの最新記事