【コマンド少なめ!】マイクラサバイバルでつかえる最強風魔法『ウィンドカッター』が再現できるコマンド【スイッチ対応】

【コマンド少なめ!】マイクラサバイバルでつかえる最強風魔法『ウィンドカッター』が再現できるコマンド【スイッチ対応】

ウィンドカッターは、マインクラフトの中で使用できる強力な魔法の一つです。この魔法は、プレイヤーがすばやく敵を攻撃することができる能力を与えるもので、非常に強力でありながらコマンドを少なく使用することができるため、使用にあたって非常に便利です。

まず、ウィンドカッターを再現するために必要なコマンドは、プレイヤーのコンソールに「/give @p minecraft:stick 1 0 {CanDestroy:[“minecraft:lava”,”minecraft:water”] ,display:{Name:”Wind Cutter”},Unbreakable:1}」を入力します。これにより、プレイヤーのインベントリにウィンドカッターという名前の剣が与えられます。

この剣には、剣の耐久力を持たないようにするための「Unbreakable:1」のコマンドや、特定のブロックを壊すことができるようにする「CanDestroy:[“minecraft:lava”,”minecraft:water”]」のコマンドが付属しています。また、「display:{Name:”Wind Cutter”}」のコマンドにより、剣の名前を「ウィンドカッター」に変更することができます。

次に、ウィンドカッターの攻撃力を再現するために、「/scoreboard objectives add SwordDamage dummy SwordDamage」と入力し、続けて「/scoreboard players set @a SwordDamage 0」と入力します。これにより、プレイヤーの攻撃力をSwordDamageというスコアボードに設定し、初期値を0にします。

そして、最後にウィンドカッターの攻撃力を設定するために、「/execute @a[score_SwordDamage_min=1] ~ ~ ~ /playsound entity.player.attack.crit master @a[score_SwordDamage_min=1]」と入力します。これにより、プレイヤーが攻撃するたびにカースターの効果音が鳴り、プレイヤーの攻撃力がSwordDamageの値に応じて上がります。

また、このコマンドはスイッチ対応であるため、サバイバルモードとクリエイティブモードの両方で使用することができます。サバイバルモードでは敵を攻撃する際にウィンドカッターの効果が発動し、クリエイティブモードではブロックを壊すことができるようになります。

以上がウィンドカッターを再現するコマンドの説明です。非常に便利なコマンドであり、是非マイクラサバイバルでお試しください。

コマンドカテゴリの最新記事