マイクラには、爆発する力の強いTNTブロックがあります。これは建物を壊すのに便利な一方、他のプレイヤーに悪意を持って使用されることもあります。そこで、TNTを消すことで荒らし行為を防ぐことができるコマンドがあります。
まず1つ目のコマンドは、/gamerule doTileDrops falseです。これは、TNTが爆発してもアイテムとして落ちなくなるというものです。このコマンドを入力することで、荒らしによってTNTが使用されても建物を破壊することができなくなります。しかし、このコマンドは全てのブロックに適用されるため、他のアイテムもドロップしなくなることに注意が必要です。
もう1つのコマンドは、/gamerule mobGriefing falseです。このコマンドは、TNTだけでなく他の爆発力のあるモブ(クリーパーや ゴーレムなど)によるブロックの破壊を防ぐことができます。このコマンドを入力することで、TNT以外の荒らし行為も防ぐことができます。
以上の2つのコマンドを使用することで、TNTを消して荒らし対策を行うことができます。しかし、プレイヤーが建物を破壊するために使用された場合や、サーバーの管理者がコマンドを解放している場合は、この防御策は有効ではありません。そのため、マルチプレイを楽しむ際には、信頼できるプレイヤーだけを招待することも大切です。
コメントを書く