【マイクラ統合版】使いやすさを追求した無限マグマ式高速15連自動かまど(1.20/Bedrock/Super Smelter/Windows/PE/Switch/PS/Xbox)

【マイクラ統合版】使いやすさを追求した無限マグマ式高速15連自動かまど(1.20/Bedrock/Super Smelter/Windows/PE/Switch/PS/Xbox)

マイクラの統合版では、プレイヤーが使いやすいように、無限マグマ式の高速15連自動かまどを作ることができます。このかまどはバージョン1.20で使え、WindowsやPE、Switch、PS、Xboxなどのプラットフォームで利用できます。

このかまどは非常に使いやすく、高速かつ連続して作業を行うことができます。マグマと比べて溶岩は豊富に手に入れることができるため、経済的にも効率的です。

このかまどの作り方は以下のとおりです:

① 15×8の土台を作ります。このとき、一番端には溶岩を入れるスロットを作ります。

② その上に、前から7列目までを溶岩、後ろをマグマで埋めます。

③ 場所に応じて、左側に水を置き、右側に溶岩を置きます。このとき、溶岩は左から3列目まで入れる必要があります。

④ その上に、左から3列目を除いた6列目までを水とマグマで交互に埋めます。

⑤ 上に、左から3列目を除いた5列目までを水とマグマで交互に埋めます。

⑥ その上に、左から3列目を除いた4列目までを水とマグマで交互に埋めます。

⑦ このように繰り返し、左から3列目を除いた3列目までを水とマグマで埋めます。

⑧ その上に、左から3列目を除いた2列目までを水とマグマで交互に埋めます。

⑨ さらにその上に、左から3列目を除いた1列目までを水とマグマで交互に埋めます。

⑩ 最後に、土台の手前3列を全て水で埋めます。

以上で、かまどの土台の作成は完了です。

次に、かまどの上部について説明します。かまどの上部の作り方は以下のとおりです:

① 土台の上にかまどを設置します。

② かまどの上に、溶岩を入れるスロットの上にもう一つの土台を設置します。

③ その上にまたかまどを設置します。

④ かまどの上にもう一つ土台を設置します。

⑤ この上に水を入れるスロットを作ります。

以上でかまどの上部の作成は完了です。

最後に、かまどを動かすための手順を説明します。

① かまどの左側の下のコーナーにあるレバーをオンにします。

② かまどの右側の下のコーナーにあるレバーをオフにします。

③ かまどの左側の上のコーナーにあるレバーをオフにします。

この手順で、かまどは自動的に動き始めます。

以上が、マイクラ統合版で使える、使いやすさを追求した無限マグマ式の高速15連自動かまどの作り方です。このかまどを使うことで、プレイヤーの効率的な作業をサポートしてくれるでしょう。ぜひ、試してみてください。

マイクラ動画カテゴリの最新記事