【マイクラ統合版】この襲撃者トラップ、コスパ最強です。part13【1.20対応】

【マイクラ統合版】この襲撃者トラップ、コスパ最強です。part13【1.20対応】

襲撃者トラップとは、マインクラフトのゲーム内でプレイヤーが設置する仕掛けのことです。襲撃者トラップを設置することによって、プレイヤーの居住区や基地を守ることができます。

このトラップは、1.20までのマイクラ統合版で使用することができます。使用されるアイテムは、ディスペンサーとレッドストーン、かまどになります。なので、比較的手軽に設置することができます。

具体的な仕組みは、ディスペンサーにかまどを入れておき、そこにレッドストーンで火をつけることで、襲撃者がディスペンサーに反応し、かまどの上に立つようになります。その後、ディスペンサーから火を発射することで、襲撃者を攻撃し倒すことができます。

このトラップのコスパが最強である理由は、設置に必要なアイテムが少ないことと、プレイヤーがいないときにも自動的に襲撃者を倒すことができる点です。また、装置の大きさも小さく、設置場所を選ばないため、居住区や基地のあらゆる箇所に設置することができます。

しかも、この襲撃者トラップは正式な方法なので、ゲーム内で使うことが許可されています。そのため、セーブファイルが壊れる心配もありません。

プレイヤーが安全に冒険や建築を楽しむためにも、この襲撃者トラップは必ず設置しておきたい装置の1つです。ぜひ、試してみてください。

マイクラ動画カテゴリの最新記事